前世色々!?君の名は。主題歌「前前前世」のアレンジ動画まとめ12選【ピアノ・オーケストラ・歌ってみた…】 - フリーBGM&自主映画ブログ|"もみじば"のMOMIZizm

音楽紹介

前世色々!?君の名は。主題歌「前前前世」のアレンジ動画まとめ12選【ピアノ・オーケストラ・歌ってみた…】

2016年10月8日

 

どうも、映画君の名は。を見た私です。私の名は…紅葉葉 秀秀逸です。気持ち悪い名前ですが、印象に残るよね。ね。

 

さて、そんなのは極めてどうでも良く、とにかく私は映画「君の名は」を見てきたわけです。

細かい突っ込みを始めれば色々あるにはあるのですが、疾走感のある展開と、シンプルな一つの想い(会いたいという想い)を特殊な設定で凄くうまく引き立てていて、ぐっと引き込まれました。なんとなくまた見たくなりました。

 

「君の名は。」主題歌「前前前世」が頭から離れない

そんな疾走感ある展開も売りな映画ですが、RADWIMPSの曲…特に「前前前世」もまた疾走感があっていいです。それまで一切聞いたことがなくて、シャレオツな大学生ご用達なアーティストだと思ってましたが、頭に響いて離れません。

 

そんなわけで、最近Youtubeで「前前前世」を聴きまくってしまっているので、せっかくなので記事にしてまとめることとしました。RADWIMPSのももちろん良いですが、これだけヒットすると、様々なアレンジバージョンがそこらで生まれるもので、それを聴くのもまた一興。

吹奏楽アレンジ、ピアノアレンジ、オーケストラアレンジ、オルゴールアレンジ、女性ボーカルアレンジ

と、様々な「前前前世」を聴いて、色んな前世を楽しもうではありませんか。

 

さあどうぞ。

 


映画「君の名は。」主題歌 RADWIMPS「前前前世」アレンジまとめ

どうぞ~

前前前世/吹奏楽アレンジ①

知ってる人からしたらド定番ともいえる、WindScoreによる吹奏楽アレンジ動画です。

間違いのない確かな王道吹奏楽アレンジになっています。やっぱり吹奏楽にするとちょっと”憂い”とかがなくなることが多いですね。より元気で明るく、華やかな印象の曲に編曲されています。

前前前世/吹奏楽②

同じく吹奏楽アレンジ。個人的にはこちらの方が好き。なんとなく原曲や映画の雰囲気を、より踏襲しているような印象があります。

 

前前前世/ピアノアレンジ

やっぱりアレンジと言ったらピアノアレンジは外せません。原曲の良さを持ちつつ、ピアノアレンジ特有の良さも入れ込まれています。

個人的には、最初のAメロ当たりの伴奏が不安感を感じて面白いです。

 

前前前世/オーケストラアレンジ①

軽やかな疾走感を感じるオーケストラアレンジです。 私も実は作曲人間で、このブログでも音楽素材を配布したりなんかもしているのですが、こういうポップでスピーディーで爽やかな曲はあまり作らないので聞いていて面白かったです。

広い草原が思い浮かぶような爽やかさと壮大さが入り混じったアレンジです。

前前前世/オーケストラアレンジ②

オーケストラアレンジその2、こちらは交響組曲を名乗っているので、「前前前世」だけでなく、「なんでもないや」「スパークル」の三本立てになっています。

こちらの「前前前世」は壮大さが強調されているような気がします。動画の背景が宇宙的なだけあります。綺麗さも感じますね。

しかし、この曲は吹奏楽やオーケストラのような大人数編成よりも、やっぱり少人数の方が合うような、そんな気はしました。青春ロックの印象が強いからですかね。

 

前前前世/電卓アレンジ

まあ、見ればわかります。電卓の底力を思い知りましょう。底。

超少人数の、一人編成です。

 

前前前世/女性ボーカル版(歌ってみた)

アレンジというか、女性の歌ってみた動画です。少しけだるい声質が良いです。気持ちを込めまくって熱っぽく歌う…という感じではなく、どこか壁を感じつつもすっと心に入ってくるような程よい力の入れ方が気持ち良いです。元の曲とはまた違う良さも出てるように思います。

関係ないですが、動画編集が趣味の私としては、音質の良さ、PVとしての雰囲気の良さも参考になりました。

 

前前前世/全部ひとりで演奏

こちらもアレンジというか、全部ひとりで弾いてみたシリーズです。ボーカルのメロディー部分がアコギ?なんですが、その音色がいい味で出してますね。

各パートを一人でやっているからか、ノリが良いけどどこか淡々と進んでいく感じが、スッキリした印象にもなっていて、心地よいです。何回も聴きたくなります。

 

前前前世/トランペットアレンジ

メロディーをトランペットで演奏してみたシリーズです。ちまたで有名なうっつー先生の動画です。

ジャジー(JAZZY)な空気もある、良い演奏です。トランペットは華やかなだけではない、ということですね。

 

前前前世/テナーサックスアレンジ

ジャジーといえばジャズなわけで、ジャズと言えばサックス。こちらはトランペットではなく、テナーサックスアレンジバージョンです。

よりオシャレでジャズ的な響きで、物憂げさ、スタイリッシュさが強調されていますね。この曲のまた違う良さが引き出された瞬間を見たような気がする動画です。

 

前前前世/マリンバアレンジ

マイナー楽器の登場です。マリンバという鍵盤打楽器です。おおざっぱにに言うと、でかい木琴です。本当は構造がちがうんですが、まあ、ビッグ木琴です。

⇒関連:マリンバと聞いて何を思い浮かべますか? そしてマリンバとシロフォンの違いって何?

楽器の特性上、アレンジが独特になりがちなので、逆にそれが面白いです。

この動画だとゆったり渋めなアレンジになってますね。そして実は私、かつてマリンバを弾いていました。がんばれ、マリンバ。

 

前前前世/オルゴールアレンジ

ゆったり繋がりで、ここに来てアレンジの超鉄板存在、オルゴールの登場です。

流行った曲でオルゴールアレンジされていない曲なんてあるんでしょうか? オルゴールアレンジは最強です。オルゴールにして悪く聴こえる曲はそうそうありません。音色の力が強力です。

しかし、良いものは良い。特筆すべき独創性なんてものはありませんが、とにかくこのアレンジも心落ち着く曲に仕上がっているのです。

 

前前前世/RADWIMPS

最後に本家。 全てはこれが元なのです。

この映画を観ていなかったら、BUMP OF CHICKENに似た歌い方だなあ、くらいの認識で終ってたかも知れません。今となっては非常にいい曲です。

しかし、本家のPVは前世ということなのか猿が出てきて謎な空気になるのがシュール感漂いますね。

「君の名は。」に出てくる曲が全部収録されたアルバムもあります。家で映画の世界に浸るならこれ。RADWIMPSの世界にもハマれます。

 

まとめ

実は映画を見ていた時は、この曲が流れたときに気付いておらず、終わった後に「あれ? いつ流れた?」と、記憶を喪失した瀧くんのようになっていました。

その割にこの曲が最近頭から離れないのが不思議なところ。曲に気付かないくらいが映画の曲としてはいいとも言えるので、非常にアニメの映像とマッチしてたのかも知れません。

何を隠そう、映画撮影が趣味の私、そして作曲も趣味な私としてはこんなような多くの人に愛される映画、そして曲を作りたい。…と、そういう気持ちが高まったものです。趣味多過ぎやろ、という突っ込みをしてもらいつつ、この記事は終焉するのでありました。

 

ではまた来世で。


 

今までこのブログで公開してきた映画たち

作曲してきた曲はこちら

あんまり関係ないけど、ドラクエの名曲「おおぞらをとぶ」のアレンジまとめはこちら