グルメ情報
-
-
ベジポタつけ麺えん寺
今度誰かと行きたい度→【3.75/5点】
人気の高いベジポタつけ麺。本店は吉祥寺。「えんじ」と読む。
店舗外観

店の雰囲気


どちらかというと狭い。
魚粉や煮干し粉など、魚介系の調味料も置いてある。
割りスープが置いてあるのは、スープ割り好きの私には嬉しい。自由に入れられるので。
べジポタつけ麺

並盛は220gで、大盛りは330g。迷ったが大盛りまでは無料なので大盛りにした。
最初来たときはめちゃくちゃ大盛りに見えて後悔したが、底板がついていたので、そこまで多くなかった。

胚芽麺がお勧め

麺は胚芽麺か、もちもち麺を選べる。お勧めは胚芽麺とのことで、胚芽麺にした。
麺は、同じく胚芽麺を使用した道玄坂マンモスと同じようにコシがあり、濃いつけ汁にも負けない存在感でうまい。スープも、道玄坂マンモスの非常に濃厚なスープのように、こちらもベジポタつけ麺というだけあって、ポタージュ手前な濃厚さ。濃厚と言うか、ドロッとしている。
味は決して薄くはないが、つけ麺の中で特別濃いわけでもない。

最後の方、少しだけ味に飽きが来てしまったが、魚粉やらをかけつつ、美味しく完食できた。全体的にやはり道玄坂マンモスと似たものがあった。
池袋に行く機会があれば、時間によっては並ぶかも知れないものの、行ってみることをお勧めしたい。
営業時間 |
平日
11:30~16:00 17:30~23:00
土日祝
11:30~22:00 |
定休日 |
なし |
住所 |
東京都豊島区池袋2-48-2 レスタージュ池袋 1F |
最寄り |
池袋 |
人気の高いベジポタつけ麺。本店は吉祥寺。「えんじ」と読む。
店舗外観

店の雰囲気


どちらかというと狭い。
魚粉や煮干し粉など、魚介系の調味料も置いてある。
割りスープが置いてあるのは、スープ割り好きの私には嬉しい。自由に入れられるので。
べジポタつけ麺

並盛は220gで、大盛りは330g。迷ったが大盛りまでは無料なので大盛りにした。
最初来たときはめちゃくちゃ大盛りに見えて後悔したが、底板がついていたので、そこまで多くなかった。

胚芽麺がお勧め

麺は胚芽麺か、もちもち麺を選べる。お勧めは胚芽麺とのことで、胚芽麺にした。
麺は、同じく胚芽麺を使用した道玄坂マンモスと同じようにコシがあり、濃いつけ汁にも負けない存在感でうまい。スープも、道玄坂マンモスの非常に濃厚なスープのように、こちらもベジポタつけ麺というだけあって、ポタージュ手前な濃厚さ。濃厚と言うか、ドロッとしている。
味は決して薄くはないが、つけ麺の中で特別濃いわけでもない。

最後の方、少しだけ味に飽きが来てしまったが、魚粉やらをかけつつ、美味しく完食できた。全体的にやはり道玄坂マンモスと似たものがあった。
池袋に行く機会があれば、時間によっては並ぶかも知れないものの、行ってみることをお勧めしたい。