カスタマイズ ブログ

Stinger5からの変更点は?テーマをStinger6に引っ越し

2015年12月28日

キャプチャ

こんにちは~このブログを運営している人間で~す。

 

さてさて、前からの読者の方々はお気づきかも知れませんが、このブログ、最近けっこう大幅な改造をしています。

何かというと、実はこのブログのワードプレスのテーマをStingerからStinger6に変更したのです!

ワードプレスのテーマを変えるのって結構なおおごとなんですが、見た目があんまり変わってないので気づいてない方も意外といる気がします。

Stginer5もだいぶカスタマイズしていたので当初はテーマを引っ越ししようか迷っていたのですが、思い切って変えることにしました。


変更点9つを解説! Stinger5との違い、Stinger6になってできるようになったこと。

さて、気になるのはStinger5との違いですよね。ちょいちょい変わっているのですが、パッと見だとあまり違いはわからないかも知れません。特にスマホからだとわかりづらいと思う。

パソコンだと実は、記事部分のワイド幅が広くなっているんです。スマホだとそこは変化がわからないですね。

そこを含めて変わった点を紹介していきます。

①パソコン画面の記事幅が広くなった

これは先ほども書いたのですが、一応…。
Stinger5では記事幅は680pxでした。Stinger6ではいくつなのか調べようとしたのですが、いまいちわかりませんでした。すいません!

 

②SNSボタンがフラットデザインに変更

これが一番わかりやすい変化になっています。

今まではデフォルトの公式ボタンを使用していたのでSNSボタンがバラバラでいまいち統一感がなかったのですが、それが解消されています。

↓Stinger5のSNSボタンキャプチャ

↓Stinger6のSNSボタンキャプチャ

デザインの統一だけでなく、「LINE」や「Pocket」にも対応しているのがわかります。ついでにページ送りのデザインも変わってますね。デザインは今主流のフラットデザインになっています。

 

③スマホ分岐条件が変更「 is_mobile → st_is_mobile」

急にマイナーな話ですが重要です。テーマ編集でコードをいじっている方は要注意です。スマホとPCで表示を分けるような時に、分岐条件の記述が間違っているとエラーになるので気を付けましょう。

Stinger5から移行する人は、一括で「is_mobile 」を「st_is_mobile」に置換すればOKだと思います。

 

④スマホでもヘッダー画像が表示

Stinger5ではカスタマイズしないと表示されませんでしたが、6ではスマホでもヘッダー画像を表示できます。

 

⑤h3の見出しがチェックマーク付きに変更

Stinger5の見出しは結構味気なかったですが、6ではこんな風になっています。キャプチャ

私の場合はカスタマイズしているので関係ありませんが、ここも地味に嬉しい気がします。ほかにもリスト上になっている部分の手前にも矢印マークが付いたりと細かいところでデザイン変更があります。

キャプチャ

↑こんな感じ。

 

⑥便利で細かい設定がダッシュボードから簡単に行える

これが結構便利で助かります!

「Stinger管理」という項目がワードプレスの管理画面にできており、そこから色々な細かい設定ができてしまいます。気遣いがすごいです。下記はその一部です。

キャプチャ

先ほど紹介したh3見出しのチェックマークも気に入らなければこの設定画面から消せます。そして、ヘッダー画像をトップページだけに表示するのかどうかなどの細かいところまで設定できる心遣い。

その他、グーグルアナリティクスを導入するのも、この設定画面からトラッキングIDを入力するだけでOKになっていたりと、至れり尽くせり状態です。

 

⑦お知らせ機能が導入!

これは完全な新機能で、使い方次第で面白くできそうなものです。

トップページに特定カテゴリ(全カテゴリにすることも可能)の記事タイトルを表示できる…という機能です。

名前の通り、「お知らせ」というカテゴリを作成して、「ブログテーマを変えました」「月間PV10万いきました」「ブロぐやめます」などのちょっとしたお知らせだけの記事を書いてトップページでお知らせとかができるわけです。

ちなみに私は「SoundCloud」で公開している作曲した曲の公開記事をここに表示するようにしています。なんとなく公式ページっぽくなって宣伝にもなるしでいい感じです。

 

⑧記事下に一括挿入できるウイジェットが追加

これも地味に結構嬉しい機能。

いちいちテーマをカスタマイズしなくても、管理画面でウィジェットからできるのが素晴らしい!キャプチャ

たとえば、全ての記事下にプロフィールを入れたくなったときなんかは、ここから簡単に一括挿入ができちゃうわけです。

 

⑨各投稿毎にnoindex、nofollowが設定できる

SEO的な話ですが、各記事・各投稿毎にGoogleに検索されるかされないかを設定できるようになりました。

これで、中身がなくてGoogleからのブログの評価を下げる恐れがあるような記事はnoindexにしたりが簡単になりました。ほかにもメタタグを設定できるようになったりと、SEO的にも細かい配慮がされています

 

 

まとめ

どうでしょうか? なんだか便利そうな気がしませんか。ほかにも探せばまだあるのですが、結構細かい話になってくるのでひとまずこんなところで!

パッと見ではそんなに変わってないんですが、ブログ運営する側的には結構違う…そんな感じの進化を遂げている感触です。

とりあえず、Stinger5のときにしていたようなカスタマイズは一通り移植し終えたので、やっぱりStinger6に引っ越ししてよかったなあ、と思っています。

Stinger6にしようか迷っている方は思い切って変えてみるのもありだと思います。ただ、Stinger5のままでも正直別に困ることはないので、そのままいくのもありなのが現状ですね。

今後はまたStinger6をカスタマイズしていこうかな、と思います。ではまた逢う日まで。