ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高性能録画ソフト「iTop Screen Recorder」をレビュー:PC画面録画は簡単!

2024/12/10

画面録画の上、便利な動画編集機能も搭載されるiTop Screen Recorder。この記事ではその機能を実 ...

動画編集

【無料AI動画作成】1分でプロ級動画をつくるための究極ガイドーVidnoz AI【PR】

2024/12/27

デジタル時代が進化する中で、動画コンテンツの影響力はますます高まっています。そんな中、AI動画制作サイト「Vi ...

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高画質化ソフト「HitPaw Video Enhancer」が超有能だった件【PR】

2023/10/23

こちらの記事は、「HitPaw Video Enhancer」のPR記事です。 …が、使ってみたところめちゃく ...

お知らせ 動画編集 実績・制作事例 音声編集

日本最大級の動画編集TIPSサイト「Vook」にて記事の連載が始まりました!

2022/9/22

どうも、にんじんの色がもし透明だったら…と考えると夜も眠れないし、朝も起きれないもみじばです。 先日、日本最大 ...

『リアル自宅警備員』制作記 動画編集 自主制作映画

ラジコン戦車を合成したらこうなった【クロマキー撮影&特撮】

2022/8/26

修理が大好き過ぎていつしか破壊が大好きになってしまった。 そんな経験、ありますよね? でおなじみのもみじばです ...

もっと見る

お知らせ 作曲・音楽制作 広告レス 音楽素材・無料BGM

【お知らせ】フリーBGMサイトを新設しました!

2024/7/31

2022年5月までは、このブログ内の1コーナーとしてフリーBGM配布を行っていましたが、 この度、新たに「フリ ...

お役立ちサイト 作曲・音楽制作 音楽素材・無料BGM

マイナーだけどおすすめなフリーBGMサイト5選!

2024/8/4

どうもどうも、作曲家兼ブロガーのもみじばです。 タイトルの通り、この記事では「そんなに有名ちゃうけどええ曲配っ ...

作曲・音楽制作 音楽紹介

ホラーゲーム等におすすめな怖いフリーBGM5選【無料】

2024/7/31

こんにちは。皆さん怖がってますか? ホラーゲームや、YouTubeで心霊現象の起きる場所に行く動画や、怪談、怖 ...

お知らせ 作曲・音楽制作 実績・制作事例

「SHAMISEN SAMURAI ROCK」が海外有名Webメディア?に紹介されました!

2022/9/22

タイトルの通りですが…海外の有名らしい音楽メディアに私、もみじばの曲のレビューが掲載されました! というのも、 ...

お役立ちサイト 作曲・音楽制作

Composer Cloudとは? 契約してみた【EWの音源使い放題】

2022/8/26

どうも、「オーディオストックに春の内(3/1~5/31の3カ月間)に100曲投稿チャレンジ!」中のもみじばです ...

もっと見る

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高性能録画ソフト「iTop Screen Recorder」をレビュー:PC画面録画は簡単!

2024/12/10

画面録画の上、便利な動画編集機能も搭載されるiTop Screen Recorder。この記事ではその機能を実 ...

レビュー・レポート 広告レス

徹底レビュー! EZVIZ C6Nは楽し過ぎておすすめな防犯カメラ【PR】

2023/10/27

さて、今回はEZVIZの防犯(監視)カメラ C6N スマートホームのレビューをしたいと思います。 この記事は、 ...

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高画質化ソフト「HitPaw Video Enhancer」が超有能だった件【PR】

2023/10/23

こちらの記事は、「HitPaw Video Enhancer」のPR記事です。 …が、使ってみたところめちゃく ...

ソフトレビュー レビュー・レポート

【シンプル簡単!】バックアップソフトは「EaseUS Todo Backup」がおすすめ【PR】

2023/10/21

どうも、動画や音楽をつくっているブロガーの、もみじばです。 今回はバックアップソフト「EaseUS Todo ...

ソフトレビュー レビュー・レポート

【4DDiG】パソコンの消えたデータの復元方法や手順を解説!【PR】

2022/9/29

こんにちは。映像制作をやったり音楽をつくったりしているもみじばです。 この記事では、パソコン(PC)の消えたデ ...

もっと見る

オーディオストック ブログ 運営報告

2020/11~2021/1の活動&収益まとめ【ストック収入】

2021/3/3

こんばんは。もみじばです。紅葉大好き。 ブログ以外に力を入れだしたので明らかに更新頻度が減っていますが…、逆に ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年10月活動&収益報告!ブログの夢について【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/2

どうも、定時後クリエイターを名乗ったり、定規を愛したりしているサラリーマンのもみじばです。 ブログの冒頭文は短 ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年9月活動&収益報告【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/10

こんにちは。 どうも、定時後クリエイターを名乗ったりもしてるサラリーマンのもみじばです。 定番となった、ブログ ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年8月活動&収益報告【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/10

こんにちは。こんばんは。 どうも、サラリーマンやりながらクリエイターみたいなことをしたくなってやってる、定時後 ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

【YouTube1000人突破!】2020年7月活動&収益報告【オーディオストック、ブログ、音楽配信…】

2020/9/5

こんにちは。 どうも、普通のサラリーマンになったはいいけどやっぱりクリエイターみたいなことしたい人こと、もみじ ...

もっと見る

関連運営サイト

フリーBGMサイト「MOMIZizm MUSiC」

和風や8bit、かわいい曲を中心に400曲以上のフリーBGMが手に入ります。

フリーBGMを探す

ライフワーク

自主映画・ショートムービー

趣味の映像作品集。一押しは『リアル自宅警備員』

ムービー特設ページへ >

グルメレビュー

とんかつ グルメ・食

2018/4/22

【外れなし】東京のお勧めとんかつ屋3店、まとめて教えます

とんかつと魔法瓶の区別が25才までつかなかったことで有名な私ですが、最近はとんかつをぼちぼち食べ歩いています。 牛とはまた違う、脂身のうまさ、そして衣のうまさがいいんですよね。 とんかつの名店は結構行列がやばいので行けていないところもまだまだありますが、食べてもないのに書いてあるまとめサイトよりもずっと信憑性があると思ってもらえれば幸いです。  

グルメ・食

2017/4/14

【東京餃子 あかり@飯田橋】たまには隠れ家バル的な雰囲気で餃子はいかが?

隠れ家的なバー的な雰囲気的な店的なところで、餃子的なものを食べる的なことがしたい的なあなた的へ。 そんなあなたにちょうど良さげな餃子屋があったので紹介します。餃子が嫌いな人は他の記事を見たり、ドラクエをプレイしたりしてください。どうも、ドラクエ好きな管理人です。餃子はまあまあ好きです。 それでは参りましょう。ちなみに店の場所は飯田橋です。

カレー グルメ・食

2016/5/17

神楽坂のインドカレー「想いの木」は真心接客&確かな美味しさ

インドカレー屋、最近流行ってますよね。 まったくインドではないここ日本ですが、ラーメン屋の次くらいにインドカレー屋を見かける気がします。ラーメン屋は恐らく超流行ってるのでインドカレーもかなり流行ってるということになります。 でも結構、みんなこう思ってるんじゃないですかね?   どこもあんま変わらん   …と。 どこも結構うまいけどそんなに違いがわからんと。 そんなあなたに朗報!てなわけで、結構ほかと違っててしかもうまいインドカレー屋を紹介致します。 場所は神楽坂。わたしがマスターしよう ...

グルメ・食 ラーメン

2018/11/11

ラーメンストリートで煮干しらーめん!「玉」のご紹介

東京駅×ラーメン好きといえば答えは一択。 ラーメンストリート(東京駅内のラーメン屋ばっかり並ぶエリア)である。 このブログで色々とラーメン記事を書き続け、気づいたら111記事になっていた私も、ラーメンストリートには何度も行っている。ちなみに2018/11/11の時点で111記事ということで、私のテンションは微妙に上がっている。 で、そこに行って「東京煮干し らーめん玉」という店で食べてきたので、その紹介をしたいと思う。  

グルメ・食 ラーメン

2018/1/8

銀座で人気の女子ラーメン!?「むぎとオリーブ」は極上スープ料理

どうも、銀閣寺をみると銀座の「むぎとオリーブ」を思い出してしまうだろうということが顔に現れてるブログ管理人です。 てなわけで、しょっちゅうラーメンを食べ歩き、ブログ記事にしまくっている私ですが、久しぶりにまたいいラーメン屋を見つけたので紹介します。 銀座にある落ち着いた空気のラーメン屋「むぎとオリーブ」です。銀座感があります。 ここからは都合により「だ・である調」になりますが、気にしないでください。気にしてもいいですけどね。  

もみじばの楽しい食べ歩き記録(300店越え!)です。

グルメレビュー特設ページへ >

ドラクエを語る

ゲーム ドラクエ

2017/5/24

ドラクエのかっこいい地名は!? 10個厳選してみた【アレフガルド・カルベローナ…】

ラダトーム。 これを聞いてあなたはどう思うだろうか?   「はいはいラルスラルス」と思うのか、「呪われると迫害してくるあれね」と思うのか、「街との位置関係いつの間に逆になってね?」と思うのか、「かっこいい!!! 好き!!!」と思うのかどれだろうか? どれでもない方はドラクエをあまりやったことがないか、ドラクエが好きじゃないかの可能性が高いだろう。ラダトームというのは、ドラクエ1~3に登場する城の名前である(外伝を入れると、キャラバンハートなどにも登場)。クラシカルでかっこいい。   … ...

ドラクエ 動画紹介 音楽紹介

2016/10/15

必見!「渡る世間は鬼ばかり」ファミコン風アレンジ動画inドラクエ

  どうも、大学時代には一時期「鬼人間キャラ」だったこともある私ですが、今回は「渡る世間は鬼ばかり」に関する動画をご紹介。   さて、「渡る世間は鬼ばかり」といえば、羽田 健太郎氏 作曲のあのメインテーマですよね。 もちろん、それに加えて、長いセリフや独特の言い回しも”渡鬼”の特徴の一つ。   そんな音楽や独特の言い回しの”渡鬼ワールド”を詰め込みつつ、音楽もストーリーもファミコン風にアレンジした動画をご紹介します! ファミコンの中でも特にドラクエのボス戦っぽくなっています。 ...

ゲーム ドラクエ

2018/11/21

ファン必見!ドラクエ&御三家記事総まとめ

どうも、ドラクエ好きなブログ人間です。 この記事を書いてる時点で、ブログを始めて2年以上になりますが、ドラクエに関しての記事も結構書いてきました。 一つずつの記事がだいぶ内容濃いめでボリューミーなので、感覚的には記事数以上に書いてきた感があります。   呪文の由来、曲の特徴、モンスターランキング、発売延期の歴史まとめ…いろいろ書いてきましたが、それらをすべて整理してまとめました。 密かにドラクエ関連の検索をするとすべてこのブログが上位に来るような状況を目指したりなんかもしてます。まあ、たぶん厳し ...

ゲーム ドラクエ

2019/9/14

名作になるか?工夫感じる力作!【ドラクエ11をガッツリ途中レビュー@Lv.45】

  ドラクエ11が発売しましたね。したんです。 その証拠にこのブログの更新も滞ってます。まあ、実際には趣味の映画撮影したり編集したり(今日も撮影しました)もありますが。 ドラクエ関連はこのブログでも結構なアクセスがあるカテゴリなので、ドラクエ11をクリアしたら記事にしようと思ってたんですけど、まあプレイ中の感想を一回くらい記事にしてもいいかな、と思いしてみます。ちなみにPS4も3DSも買いました。 そんなにネタバレはしません。面白いのかどうかと、どう面白いのか、そして途中までやってる感じでの魅力 ...

ドラクエ 動画紹介

2016/4/4

勇者が転職?リクルートのファミコンRPG風動画が面白いと話題に

「ゆうしゃは まおうを たおした!」   そうして始まるのは勇者の凱旋そして祝福のフィナーレ! …ではなかった。   勇者は転職の旅に出るのでありました。   と、こんなファミコンRPG風の転職サイトPRムービーを見つけてしまったので紹介します! ドラクエパロディですが、RPGツクールとかでありそうな雰囲気です。音楽もドラクエとツクールの中間みたいな雰囲気でいい感じです。というか、実際にこんなゲームをやってみたい。   「勇者でした」 そう、このタイトルからもわかる ...

ドラクエが好き過ぎて作曲を始めたくらいなので、語らせてください!

ドラクエ記事をもっと見る >

その他コンテンツ

無料Web小説

三文 享楽 小説・エッセイ等

2017/6/12

無料web小説 短編23『喫煙所から』【三文】

筒井康隆先生の『最後の喫煙者』を読んでから十年近くが経ちます。どうも、三文享楽です。 初めてこの類のSFを読んでからの衝撃は忘れられません。   ヒップホップアーティストの般若氏のように敬称略で歌わせてもらえば、 「筒井に半村、小松にひさし。俺が狂ったのやつらのせいだ♪」 こんな感じです。   おっと話がそれました。 今回はSF総論記事ではなく、喫煙者への風当たりが強い中に訪れたとある世界のお話です。   私、全く喫煙者ではないのですが、昨今の喫煙者排除の風潮には多少なりとも ...

三文 享楽 小説・エッセイ等

2016/6/13

無料小説 長編1『歴史の海 鴻巣店編』7【三文】

繰り返される歴史。 もうなんだか厭になってきますよね。そういう時は、自主映画を撮りまくって忘れる。いやいや、小説の原石となりそうなアイディアを白紙のノートに書きなぐって現実を忘れる。 これも繰り返される健康法。 忘れることができるのは本当に素晴らしいと思えます。なにを忘れなにを利用するか。 大海原を思わさせる、まるで記憶の海ですね。   三文享楽でした。 前回までの内容⇒『歴史の海 鴻巣店編』1、『歴史の海 鴻巣店編』2、『歴史の海 鴻巣店編』3、『歴史の海 鴻巣店編』4、『歴史の海 鴻巣店編』 ...

三文 享楽 小説・エッセイ等

2016/8/13

無料小説 長編1『歴史の海 鴻巣店編』14【三文】

今年の夏も鬱屈たる平日の合間を潜り抜け、たくさんの資料館や城郭を訪れてきました。   大河ドラマや人気歴史映画の最中に、その観光地を訪れると混雑でうっとうしいものですが、今まで非公開だった場所を特別拝観としたり、ガイドや展示物の説明を整備したりと良いこともありますよね。私は人気が下火になってきた1年後、2年後を狙って観光地を訪問しています。どうも、三文享楽です。   毎度、冒頭で日本史好きみたいな話をウダウダしていましたが、気づけば連載ラスト2!今こうしている時間もすぐに過去となってい ...

三文 享楽 小説・エッセイ等 広告レス

2018/4/2

無料web小説 短編33『廃車・天然の木馬号』【三文】

アドレナリンの使い手、それはそれだけで芸術家のアドバンテージをもっていることでしょう。 そういう人に、どれだけ多くの芸術家ワナビーが嫉妬し、ヘイターとなるのでしょうか。   どうも、酒と揚げ物のを見た時のアドレナリンは人一倍、三文享楽です。 分かっています、はっきり言ってもらってもいいです。 それはデブの食い意地だろ と。   ええ、いいのです。 さて、今回の小説はこの前の小説『フロム未来世紀末』とほぼ同時期に書かれたものです。 前回の『フロム未来世紀末』の最後の方に出てきた天然の木馬 ...

三文 享楽 小説・エッセイ等

2018/3/14

無料web小説 短編31『お風呂の冒険』【三文】

都心から離れたやや郊外に最近増えている「スーパー銭湯」。嬉しいですよねえ。 日本人の心の癒しどころ、温泉。 いやあ、実に素晴らしい!   どうも、クレヨンしんちゃん映画シリーズで、ベスト5を決めるとしたら間違いなく『クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦』を推す三文享楽です。 いやあ、子どもの頃から温泉は大好きでしたが、今でも定期的に温泉、それが無理なら銭湯にでも行って、開放的な気分でお風呂を楽しみたくなるものです。   なんか最近、解放されていないなあと思うと、「タオル一枚で闊 ...

もみじばや三文享楽、『BOYS BE...』原作者による小説をまとめています。

小説特設ページへ >

最新記事