お知らせ 動画編集 実績・制作事例 音声編集

日本最大級の動画編集TIPSサイト「Vook」にて記事の連載が始まりました!

2022/9/22

どうも、にんじんの色がもし透明だったら…と考えると夜も眠れないし、朝も起きれないもみじばです。 先日、日本最大 ...

『リアル自宅警備員』制作記 動画編集 自主制作映画

ラジコン戦車を合成したらこうなった【クロマキー撮影&特撮】

2022/8/26

修理が大好き過ぎていつしか破壊が大好きになってしまった。 そんな経験、ありますよね? でおなじみのもみじばです ...

動画編集 自主制作映画

動画のノイズ除去ならNeat Video!使い方簡単でコスパもよし

2022/8/26

どうも、普段声がぼそぼそしていてまるでノイズのようなことで一躍有名になりたい私です。   はい、そん ...

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

【画面録画機能も!】初心者~中級者向け動画編集ソフト「Filmora」レビュー【PR】

2022/8/26

こんにちは。長編自主制作映画をつくったりしてるブロガーのもみじばです。 この記事では初心者~中級者向けの動画編 ...

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集 自主制作映画

初心者向け動画編集ソフトなら「Filme」【使い方&レビュー】【PR】

2022/4/3

どうも、自主制作映画をつくったりしてるブロガーのもみじばです。 普段はAdobeの動画編集ソフトであるPrem ...

もっと見る

作曲・音楽制作 音楽紹介

ホラーゲーム等におすすめな怖いフリーBGM5選【無料】

2022/12/27

こんにちは。皆さん怖がってますか? ホラーゲームや、YouTubeで心霊現象の起きる場所に行く動画や、怪談、怖 ...

お知らせ 作曲・音楽制作 実績・制作事例

「SHAMISEN SAMURAI ROCK」が海外有名Webメディア?に紹介されました!

2022/9/22

タイトルの通りですが…海外の有名らしい音楽メディアに私、もみじばの曲のレビューが掲載されました! というのも、 ...

お知らせ 作曲・音楽制作 音楽素材・無料BGM

【お知らせ】フリーBGMサイトを新設しました!

2022/5/7

  今までこのブログ内の1コーナーとしてフリーBGM配布を行っていましたが、 この度、新たにフリーB ...

お役立ちサイト 作曲・音楽制作

Composer Cloudとは? 契約してみた【EWの音源使い放題】

2022/8/26

どうも、「オーディオストックに春の内(3/1~5/31の3カ月間)に100曲投稿チャレンジ!」中のもみじばです ...

ドラクエ 作曲・音楽制作

【完全再現】ドラクエ3、8の名曲「おおぞらをとぶ」を耳コピ打ち込みしてみた

2022/8/26

こんにちは、ドラクエ大好きな作曲ブロガーもみじばです。 特に、すぎやまこういち先生には多大な影響を受けてまして ...

もっと見る

ソフトレビュー レビュー・レポート

【4DDiG】パソコンの消えたデータの復元方法や手順を解説!【PR】

2022/9/29

こんにちは。映像制作をやったり音楽をつくったりしているもみじばです。 この記事では、パソコン(PC)の消えたデ ...

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

【画面録画機能も!】初心者~中級者向け動画編集ソフト「Filmora」レビュー【PR】

2022/8/26

こんにちは。長編自主制作映画をつくったりしてるブロガーのもみじばです。 この記事では初心者~中級者向けの動画編 ...

ゲーム ドラクエ レビュー・レポート

歴代ドラクエシリーズ名作おすすめランキング!【熱量最大】

2022/6/27

ドラゴンクエスト。 もはや私が愛すると言ってもいいRPGであり、名作のオンパレードであるドラクエ! 1~11ま ...

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集 自主制作映画

初心者向け動画編集ソフトなら「Filme」【使い方&レビュー】【PR】

2022/4/3

どうも、自主制作映画をつくったりしてるブロガーのもみじばです。 普段はAdobeの動画編集ソフトであるPrem ...

ソフトレビュー レビュー・レポート

フリーソフトMiniTool ShadowMaker Freeでバックアップ・復元が便利!【使い方&レビュー】【PR】

2022/8/26

どうも、もみじばと申します。もみじ大好き。 自分はパソコンで映像編集やら音楽制作やらをやる人間なのですが、そう ...

もっと見る

オーディオストック ブログ 運営報告

2020/11~2021/1の活動&収益まとめ【ストック収入】

2021/3/3

こんばんは。もみじばです。紅葉大好き。 ブログ以外に力を入れだしたので明らかに更新頻度が減っていますが…、逆に ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年10月活動&収益報告!ブログの夢について【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/2

どうも、定時後クリエイターを名乗ったり、定規を愛したりしているサラリーマンのもみじばです。 ブログの冒頭文は短 ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年9月活動&収益報告【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/10

こんにちは。 どうも、定時後クリエイターを名乗ったりもしてるサラリーマンのもみじばです。 定番となった、ブログ ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年8月活動&収益報告【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/10

こんにちは。こんばんは。 どうも、サラリーマンやりながらクリエイターみたいなことをしたくなってやってる、定時後 ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

【YouTube1000人突破!】2020年7月活動&収益報告【オーディオストック、ブログ、音楽配信…】

2020/9/5

こんにちは。 どうも、普通のサラリーマンになったはいいけどやっぱりクリエイターみたいなことしたい人こと、もみじ ...

もっと見る

関連運営サイト

フリーBGMサイト「MOMIZizm MUSiC」

和風や8bit、かわいい曲を中心に300曲以上のフリーBGMが手に入ります。

フリーBGMを探す

ライフワーク

自主映画・ショートムービー

趣味の映像作品集。一押しは『リアル自宅警備員』

ムービー特設ページへ >

グルメレビュー

グルメ・食

2016/7/4

神楽坂グルメ!「あべや」で限定食の比内地鶏極上親子丼が凄い!

食べてきました。食べてきましたよ。 限定の…   親子丼を!!   まあ、限定と言っても50食あるので、早めの時間帯に行けば食べられるんでしょうが、なんにせよ食べられてよかったです。うまそうな看板に釣られて店へと向かい、まんまと食べてきました。神楽坂にある「あべや」というお店です。 あの看板、おいしそう過ぎて完全スルーするのは至難の業です。  

グルメ・食 ラーメン

2018/1/21

【澄まし麺 ふくぼく@神楽坂】シンプルでうますぎる画用紙ラーメンここに見参!

画用紙。このラーメンを例えるなら画用紙である。 しかも、質のいい画用紙。何も描かなくてもすでに良い雰囲気をたたえた画用紙だ。 そんな画用紙ラーメンを本記事では紹介させていただく。ちなみに、色の乗りも素晴らしい画用紙だった。 生意気な表現でスタートしたこの記事だが、そんなことは気にならないくらいに良いラーメンであった。 私が食べた画用紙はこちら。  

グルメ・食 麻婆豆腐

2017/10/4

横浜中華街の人気麻婆豆腐と言えば「景徳鎮 新館」!しかし私を襲う、激辛が。

人生の七割が四割だったらどうしますか?   答えはないまま本題に移ります。 さあさあ、先日私は麻婆豆腐を食べてきました。それも人気で、しかも激辛の。 激辛は好きではないのですが、中本の洗礼を受けてからは、とりあえずあれより辛くなければ食うことはできるといらぬ自信がついたので、うまいのか辛いだけなのかを確かめるためにも食いたくなったのです。 麻婆豆腐自体は好きなので、ラーメン以外にも詳しくなろうという素晴らしい意気込みで行ってきました。 激辛ラーメン「中本」食レポ。蒙古タンメンは平気で北極はダメだ ...

グルメ・食 ラーメン 三文 享楽 旅行・お出かけ

2016/12/17

二重の罠ラーメン?山陰地方で遭遇したラーメンに驚きの…【三文】

さて、ラーメン地方巡業特派員、三文享楽です。 これまで地方ラーメンとして、中国地方においては、広島・尾道・倉敷のラーメンをご紹介いたしました。 今回、私が訪れたのは、山口県山口市、そして島根県津和野町です。 どちらもラーメンの印象は特にない市町村ですが、新しいラーメンを発見することができるのでしょうか。   情報収集よりもまずは歩き回る三文が今日もご当地ラーメンを探します。

グルメ・食 ラーメン

2017/11/18

【にんにくか塩か?】俺流塩らーめん 神楽坂店はトッピングだらけ

ラーメンばっか食べると太るのでやめたいのだが、ブログをやってることで余計にラーメンを食べに行ってしまう、やせ型の管理人です。どうも。いつか太ってしまうのだろうか? さて、今回はまたラーメン屋の紹介。 「俺流塩らーめん」という、俺流な店をご紹介。しかし、塩ラーメン以外もたくさんある。 メニューが豊富な店であります。  

もみじばの楽しい食べ歩き記録(300店越え!)です。

グルメレビュー特設ページへ >

ドラクエを語る

ゲーム ドラクエ 音楽紹介

2019/9/9

ドラクエ11サントラ(オーケストラ)CDを徹底レビュー! 曲目紹介も

  いやあ、5年程度に一回しかないこのイベント時期がついに来ます。あれです、あれ。   …なんのことかと言えば、ドラクエのオーケストラCDの発売です! ドラクエは5年に一回出ればいい方なので、そのCDの発売もまた珍しいイベントなのです。 今現在最新作である「ドラクエ11 過ぎ去りし時を求めて」のオーケストラCDは、2018年1月24日に発売となっています! Amazonで予約も受け付けてました…が、もう発売されました! 交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて すぎやまこう ...

ドラクエ レビュー・レポート 映画レビュー

2019/10/25

【カメ止めとの差】ドラクエ映画『ユア・ストーリー』感想&レビュー

どうも、ドラクエファンであり映画制作が趣味なもみじばです。 「ドラクエ ランキング」というまあまあビッグなワードで検索一位を取っているドラクエブロガーでもある私は、「ドラクエの映画を観てレビューを描かなければならない!」と、強い使命感を勝手に抱いていました。 ツイッターや職場でちょいちょいドラゴンクエスト ユア・ストーリーの話題を目にしたり耳にしたりしていたので、ネタバレをされる前に観なくては! と思い、観てきました。 ただ、事前に私が知ってしまった情報がひとつだけありました。 それは、   ラ ...

ゲーム ドラクエ

2018/11/21

ファン必見!ドラクエ&御三家記事総まとめ

どうも、ドラクエ好きなブログ人間です。 この記事を書いてる時点で、ブログを始めて2年以上になりますが、ドラクエに関しての記事も結構書いてきました。 一つずつの記事がだいぶ内容濃いめでボリューミーなので、感覚的には記事数以上に書いてきた感があります。   呪文の由来、曲の特徴、モンスターランキング、発売延期の歴史まとめ…いろいろ書いてきましたが、それらをすべて整理してまとめました。 密かにドラクエ関連の検索をするとすべてこのブログが上位に来るような状況を目指したりなんかもしてます。まあ、たぶん厳し ...

ゲーム ドラクエ レビュー・レポート 作曲・音楽制作

2016/10/18

音楽全曲レビュー! ドラクエ8のオーケストラコンサートに行ってきた

どうも、ドラゴンクエスト8のコンサートに行ってきたことによってレベルが99になった管理人(@kaiten_keima)です。 昔からドラクエが大好きな私ですが、そのゲーム性、モンスターやキャラのデザインもさることながら、音楽は相当好きです。すぎやまこういちに影響を受けて中学から作曲を始めているほどです。 最近はそれが進みすぎて、90分の自主映画に全編作曲してしまいました。 2015年8月28日に、そんなドラクエの音楽のコンサートに行ってきました。金管5重奏とかを除くと、多分これで行くのは5回目くらいだと思 ...

ゲーム ドラクエ 不毛な記事

2022/5/1

消えた遺産。ガラケー時代のドラクエを徹底調査!【グランカジノ・カードのほこら…】

こんにちは。ドラクエファンが高じてドラクエランキング記事を書いて「ドラクエ ランキング」という検索でここ数年1位を獲得し続けていてうれしい私です。私だよ~。 しかし、そんな私でもほとんど記憶から消えてしまっているドラクエが存在します。 それは、ガラケーのドラクエです。それも、本編をガラケー用に移植したものではなく、ガラケー専用のドラクエゲームのことです。 WEBサイト上でやるゲームもあれば、アプリもありました。 iモード J-SKY EZweb などの時代です。意味わかりますかね…? とにかく当時、私は確 ...

ドラクエが好き過ぎて作曲を始めたくらいなので、語らせてください!

ドラクエ記事をもっと見る >

その他コンテンツ

無料Web小説

グルメ・食 ラーメン 不毛な記事 小説・エッセイ等

2017/5/28

石神も絶賛!千駄木「麺やひだまり」で塩ラーメン in 小説パロディ食レポ

陽、溜まりしとき、透き通る海の結晶が黄金の龍と交わり、至極の幸せを生み出すであろう。それは、千本の無駄な木を育みし土地に現れる。   これは、紀元前から伝わると私が言い張っている神話の一文です。 この神話が指すものは一体何なのか? 「千本の無駄な木を育みし土地」とは一体どこのことなのか? 私は長年疑問を持っていました。   …そんな折りに私が出会った”ある店”について、ここではお話しましょう。それは偶然であり、必然でした。   ※この記事では、小説みたいな空気で食レポが進んで ...

三文 享楽 小説・エッセイ等

2016/7/20

無料小説 長編1『歴史の海 鴻巣店編』12【三文】

今までの歴史は存在しなかった。 全て誰かの妄想で、自分は誰かの記憶の一部の登場人物なのだ。   こんな概念があります。 涼宮ハルヒの憂鬱にもこんな概念が出てきましたが、高校時代にハルヒを読んでこの概念に初対面だった方はどれほどいるのでしょうか。   どうも、ラノベは大きくなって読みだした。三文享楽です。 前回までの内容⇒『歴史の海 鴻巣店編』1、『歴史の海 鴻巣店編』2、『歴史の海 鴻巣店編』3、『歴史の海 鴻巣店編』4、『歴史の海 鴻巣店編』5、『歴史の海 鴻巣店編』6、『歴史の海  ...

お役立ちサイト 小説・エッセイ等

2016/4/5

二次創作OKな激熱web小説投稿サイト「カクヨム」とは?

あちち~   というわけで、2016/2/28にオープンした、今ホットな小説投稿サイト「カクヨム」についての記事です! 以前「時空モノガタリ」という小説投稿・応募サイトを紹介しましたが、こちらの方が見た目的にはメジャーになりそう感が漂いまくりです。 目指せ書籍化!短編web小説をコンテストに応募するなら「時空モノガタリ」詳しく見る   そんな「カクヨム」。小説家を夢見ている少年少女、中年、中肉中背、老爺老婆にとっては心躍ることでしょう。踊った後に現実にやぶれるパターンも大いにあり得ます ...

三文 享楽 小説・エッセイ等

2016/5/9

無料web小説 短編3『ブーツのために』【三文】

♪ブレーキかけて おカマ掘りッ 私の貞そーオイル切れ♪   どうも、普段は下ネタしか言わない三文です。 失礼しました、訂正します。 普段は下ネタしか言えない三文です。   ただの下ネタではありません、程度の低い下ネタです。   さーて、読者の方々、皆さんが仲良くなったところで、『ハエトリ草』『前科アリの人々』に続く第三段、ショートショートにまいりまshow!  

三文 享楽 小説・エッセイ等

2016/5/5

無料web小説 短編5『クリック衝動』【三文】

気づけば、毎日パソコンパソコン。 仕事で一日中パソコンを使っているのに、帰ってからの趣味もパソコン。連絡手段も情報収集手段もパソコン。そういう方々も多いのではないでしょうか。はあ。パソコンをやっていればみんなパソコンならではの悩みもありますよね。 どうも、ドライアイをひとまず直したい三文享楽です。 今日もまたパソコンに向かいます。   (これまでのショートショート一覧) 『ハエトリ草』『前科アリの人々』『ブーツのために』、『胎マン』

もみじばや三文享楽、『BOYS BE...』原作者による小説をまとめています。

小説特設ページへ >

最新記事