ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高性能録画ソフト「iTop Screen Recorder」をレビュー:PC画面録画は簡単!

2024/12/10

画面録画の上、便利な動画編集機能も搭載されるiTop Screen Recorder。この記事ではその機能を実 ...

動画編集

【無料AI動画作成】1分でプロ級動画をつくるための究極ガイドーVidnoz AI【PR】

2024/12/27

デジタル時代が進化する中で、動画コンテンツの影響力はますます高まっています。そんな中、AI動画制作サイト「Vi ...

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高画質化ソフト「HitPaw Video Enhancer」が超有能だった件【PR】

2023/10/23

こちらの記事は、「HitPaw Video Enhancer」のPR記事です。 …が、使ってみたところめちゃく ...

お知らせ 動画編集 実績・制作事例 音声編集

日本最大級の動画編集TIPSサイト「Vook」にて記事の連載が始まりました!

2022/9/22

どうも、にんじんの色がもし透明だったら…と考えると夜も眠れないし、朝も起きれないもみじばです。 先日、日本最大 ...

『リアル自宅警備員』制作記 動画編集 自主制作映画

ラジコン戦車を合成したらこうなった【クロマキー撮影&特撮】

2022/8/26

修理が大好き過ぎていつしか破壊が大好きになってしまった。 そんな経験、ありますよね? でおなじみのもみじばです ...

もっと見る

お知らせ 作曲・音楽制作 広告レス 音楽素材・無料BGM

【お知らせ】フリーBGMサイトを新設しました!

2024/7/31

2022年5月までは、このブログ内の1コーナーとしてフリーBGM配布を行っていましたが、 この度、新たに「フリ ...

お役立ちサイト 作曲・音楽制作 音楽素材・無料BGM

マイナーだけどおすすめなフリーBGMサイト5選!

2024/8/4

どうもどうも、作曲家兼ブロガーのもみじばです。 タイトルの通り、この記事では「そんなに有名ちゃうけどええ曲配っ ...

作曲・音楽制作 音楽紹介

ホラーゲーム等におすすめな怖いフリーBGM5選【無料】

2024/7/31

こんにちは。皆さん怖がってますか? ホラーゲームや、YouTubeで心霊現象の起きる場所に行く動画や、怪談、怖 ...

お知らせ 作曲・音楽制作 実績・制作事例

「SHAMISEN SAMURAI ROCK」が海外有名Webメディア?に紹介されました!

2022/9/22

タイトルの通りですが…海外の有名らしい音楽メディアに私、もみじばの曲のレビューが掲載されました! というのも、 ...

お役立ちサイト 作曲・音楽制作

Composer Cloudとは? 契約してみた【EWの音源使い放題】

2022/8/26

どうも、「オーディオストックに春の内(3/1~5/31の3カ月間)に100曲投稿チャレンジ!」中のもみじばです ...

もっと見る

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高性能録画ソフト「iTop Screen Recorder」をレビュー:PC画面録画は簡単!

2024/12/10

画面録画の上、便利な動画編集機能も搭載されるiTop Screen Recorder。この記事ではその機能を実 ...

レビュー・レポート 広告レス

徹底レビュー! EZVIZ C6Nは楽し過ぎておすすめな防犯カメラ【PR】

2023/10/27

さて、今回はEZVIZの防犯(監視)カメラ C6N スマートホームのレビューをしたいと思います。 この記事は、 ...

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高画質化ソフト「HitPaw Video Enhancer」が超有能だった件【PR】

2023/10/23

こちらの記事は、「HitPaw Video Enhancer」のPR記事です。 …が、使ってみたところめちゃく ...

ソフトレビュー レビュー・レポート

【シンプル簡単!】バックアップソフトは「EaseUS Todo Backup」がおすすめ【PR】

2023/10/21

どうも、動画や音楽をつくっているブロガーの、もみじばです。 今回はバックアップソフト「EaseUS Todo ...

ソフトレビュー レビュー・レポート

【4DDiG】パソコンの消えたデータの復元方法や手順を解説!【PR】

2022/9/29

こんにちは。映像制作をやったり音楽をつくったりしているもみじばです。 この記事では、パソコン(PC)の消えたデ ...

もっと見る

オーディオストック ブログ 運営報告

2020/11~2021/1の活動&収益まとめ【ストック収入】

2021/3/3

こんばんは。もみじばです。紅葉大好き。 ブログ以外に力を入れだしたので明らかに更新頻度が減っていますが…、逆に ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年10月活動&収益報告!ブログの夢について【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/2

どうも、定時後クリエイターを名乗ったり、定規を愛したりしているサラリーマンのもみじばです。 ブログの冒頭文は短 ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年9月活動&収益報告【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/10

こんにちは。 どうも、定時後クリエイターを名乗ったりもしてるサラリーマンのもみじばです。 定番となった、ブログ ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年8月活動&収益報告【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/10

こんにちは。こんばんは。 どうも、サラリーマンやりながらクリエイターみたいなことをしたくなってやってる、定時後 ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

【YouTube1000人突破!】2020年7月活動&収益報告【オーディオストック、ブログ、音楽配信…】

2020/9/5

こんにちは。 どうも、普通のサラリーマンになったはいいけどやっぱりクリエイターみたいなことしたい人こと、もみじ ...

もっと見る

関連運営サイト

フリーBGMサイト「MOMIZizm MUSiC」

和風や8bit、かわいい曲を中心に400曲以上のフリーBGMが手に入ります。

フリーBGMを探す

ライフワーク

自主映画・ショートムービー

趣味の映像作品集。一押しは『リアル自宅警備員』

ムービー特設ページへ >

グルメレビュー

グルメ・食 ラーメン 三文 享楽

2016/12/17

都内東部はあっさりめ!?人気ラーメンを食べたいならマタドールにやなか草【三文】

「今週、ラーメン食べなかったなあ」 こういうセリフを言うことはほぼない三文享楽です。   この前、紅葉葉君(このブログの管理人のこと)と映画の撮影関係で集まりました。 夜はラーメン食べに行こうと僕が言うと、紅葉葉君は「昨日も食ったからなあ」的なことを言いました。   実は、その日、僕は昼にもラーメンを食っていました。もちろん、集合前に一人で勝手に食っていたラーメンです。僕は人に隠れてでも、平気で1日に何食もラーメンを摂る人間です。そして、夜に反対されてでもラーメンを食いたい人間です。 ...

グルメ・食 ラーメン

2018/2/3

ラーメンをカスタム?カフェ的空間「CITY SHOP」で新しいヌードルの形を見ろ!

こんにちは、私はラーメン好きの一般人です。こんにちは。 ラーメンといっていいのか非常に微妙だが、一応そう呼んでみた。そんなお洒落なカフェ的カスタムヌードルショップを今回は紹介します。 その名も「CITY SHOP」!   具とか麺とかを色々選んでつくるのである。あーる。  

カレー グルメ・食

2016/5/17

神楽坂のインドカレー「想いの木」は真心接客&確かな美味しさ

インドカレー屋、最近流行ってますよね。 まったくインドではないここ日本ですが、ラーメン屋の次くらいにインドカレー屋を見かける気がします。ラーメン屋は恐らく超流行ってるのでインドカレーもかなり流行ってるということになります。 でも結構、みんなこう思ってるんじゃないですかね?   どこもあんま変わらん   …と。 どこも結構うまいけどそんなに違いがわからんと。 そんなあなたに朗報!てなわけで、結構ほかと違っててしかもうまいインドカレー屋を紹介致します。 場所は神楽坂。わたしがマスターしよう ...

とんかつ 三文 享楽

2016/12/17

丼からはみ出てる!?巨大カツを食べられるのは関東のあの地方【三文】

気づいたら、この回転オトエフミHPのグルメカテゴリーの中に「とんかつ」ができていたことに驚いている三文享楽です。   私はこれまでとんかつをブログ記事にしてきませんでしたが、それはあまりにも日常的に食べていて、「とんかつ」が生活に密着していたからです。 ええ、ラーメンだったり、ハンバーガーだったり、寿司だったりと常日頃から食べている食事が多すぎて信憑性を疑う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際に週に何度もそれぞれ食べているのだから仕方ありません。   さて、今回は関東地方のとある地区 ...

カレー グルメ・食 ラーメン

2017/4/12

【かれー麺 実之和】カレーラーメン専門店!食べログ無視して一度は行くべし!

どうも、カレーラーメンのような輪郭をしていることで滋賀県とホーチミンで有名な私です。こんにちは。   さて。   カレーうどんは市民権を得て久しいですが…カレーラーメンも市民権を得つつあります。むしろ、とっくに得てるかも知れません。 先日もココイチが運営するカレーラーメン屋に行ってきましたしね…。しかもそこは結構食べログも高く、人気です。予想より辛かったですが、人気なのはわかる味でした。はまる系ですかね。 てなわけで、今回はココイチではなく、新宿御苑前にある「かれー麺 実之和」というお ...

もみじばの楽しい食べ歩き記録(300店越え!)です。

グルメレビュー特設ページへ >

ドラクエを語る

ドラクエ 作曲・音楽制作 音楽紹介

2017/11/14

ドラクエ音楽分析①異世界系篇【精霊の冠・スフィンクス・闇の遺跡…etc】

私はドラクエ音楽が大きなきっかけとなって作曲を始めたわけなんですが、ドラクエの曲は相当に聞きこみました。 偏ってはいけない!と思い、クラシックやらポップス、パンク、ジャズなども聞く努力はしてきましたが、気づけばイデオンやら半熟英雄、弦楽のための舞曲を聞き、そしてまたドラクエに戻ってきてしまうのでありました。 ※イデオン、半熟英雄、弦楽のための舞曲はいずれもすぎやまこういちの作曲。   なわけで、それならばせっかくなのでドラクエの曲の分析記事でも書こうかな、と思い立ったので、ちょいと書くこととしま ...

ゲーム ドラクエ 音楽紹介

2019/9/9

ドラクエ11サントラ(オーケストラ)CDを徹底レビュー! 曲目紹介も

  いやあ、5年程度に一回しかないこのイベント時期がついに来ます。あれです、あれ。   …なんのことかと言えば、ドラクエのオーケストラCDの発売です! ドラクエは5年に一回出ればいい方なので、そのCDの発売もまた珍しいイベントなのです。 今現在最新作である「ドラクエ11 過ぎ去りし時を求めて」のオーケストラCDは、2018年1月24日に発売となっています! Amazonで予約も受け付けてました…が、もう発売されました! 交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎ去りし時を求めて すぎやまこう ...

ゲーム ドラクエ

2019/9/9

【ドラクエ11 PS4版&DS版レビュー】面白さは?スイッチ版を買う価値は?

  ひさーしぶりのドラクエ新作が出てちょうど一か月の頃にこの記事を書いてますが、ドラクエ11、クリアしました!  別に今日クリアしたわけではないんですがまあいいでしょう。 一言でいうなら、面白かった。そして、予想をかいくぐられた。裏切られたというか、かいくぐられましたよ、はい。 ニンテンドースイッチ版である「ドラゴンクエスト11S」の発売もありますが、11を未プレイの人は間違いなく買う価値ありだと思います。プレイ済みの人でも買ってもいいと思います。私はたぶん買います。 ※2019/9/9追記 ド ...

ゲーム ドラクエ

2019/1/28

ドラクエの呪文の由来まとめ【ギラ・アバカム・レムオル…】

メラ! ヒャド! トヘロス! バイキルト! パルプンテ!   ドラクエの呪文のネーミングは親しみやすくてなんとなく覚えやすくて、そして個性的なネーミングですよね。ファイアとかフリーズとかよりメラとかヒャドの方がやっぱいいんですよね。 世界観というか、語呂がいいというかね。山田孝之のCMでもドラクエの呪文出ましたよね。 以前、RPGの魔法・呪文の名前比較!ドラクエ・FF・ウィザードリィ…それぞれの特徴と由来という記事を書いたことはあるのですが、正直私は圧倒的にドラクエファンなので、ドラクエの呪文に ...

ゲーム ドラクエ

2018/11/21

ドラクエかっこいいキャラまとめ!勇者か賢者かそれとも…

ドラクエの申し子と言えなくもない存在になろうとしてなくもない人とは私のことかも知れなくもないです。こんにちは。 ドラクエと言えばストーリー、音楽、わかりやすいシステムと色々よさはありますが、鳥山明先生の生き生きとしたキャラクターやモンスターもやはりよさの一つですよね。当たり前すぎて書くのもアホくさいですがそうですね。 で、今までかっこいいモンスターランキングだとか、かわいいモンスターランキングだとか、そういう記事は書いてきました。   ただ、まだキャラの記事は書いていなかったことに気づいたので、 ...

ドラクエが好き過ぎて作曲を始めたくらいなので、語らせてください!

ドラクエ記事をもっと見る >

その他コンテンツ

無料Web小説

三文 享楽 小説・エッセイ等

2016/8/20

無料web小説 短編10『ムダにならない傘』【三文】

雨が嫌いか、雨が好きか、みたいな議論になったとき、雨が好きな方が風流でレベル高いみたいな扱いをされますよね。 一般的に雨が嫌いな傾向が強いので、珍しい理屈をつけて雨好きをアピールでもすればいいのでしょうか。まあ、そうは言うても、雨は濡れるので、めんどくせえというのが正直なところあると思います。   どうも、小学生時代はすぐに傘を壊してしまい、帰ってきては呆れられていた三文享楽です。   注意してダメなら諦めるしかありません。壊すことのできないカッパを着せられるのです。

三文 享楽 小説・エッセイ等 広告レス

2018/1/19

無料web小説 短編30『目イクロ派』【三文】

どうも、三文享楽です。 前回は割と強烈な短編小説を公表いたしました。↓こちらです。 フリーBGM&自主映画|モミジログ🕒️詳しく見る   下半身の内容も含みわりと強烈ですが、かといってテーマは性が2つでなかったらというものから来るSF的な要素強めです。 とせっかくなので、そっち系な話をまた公開させていただくことにしました。   前回のものより強い主張があるわけでも、SF的なものを書きたかったわけでもなく、人の視線を考え詰めていったらできたお話になるのですか ...

レビュー・レポート 不毛な記事 小説・エッセイ等

2016/8/20

マウスコンピューターでBTOパソコンを買ったら奇妙な物語ができた

先日BTOパソコンというものを紹介する記事を書いたが、マウスコンピューターで購入したパソコンがついに届いた! …ので、どんな感じに届くかとかを書くことにした。それはともかくとして、私の横には今幽霊がいるので、そう思いながら、無駄に奇妙な気持ちで読み進めていってほしい。 安くて高性能ならBTO! おすすめBTOパソコンショップ5選!🕒️2019年8月1日詳しく見る まず最初に言っておかねばならないことがある。そう、私の元に、マウスコンピューターからある一通のメールが届いたのだ。 ...

モーミンパパ 小説・エッセイ等

2018/12/29

『おもしろい金太郎』絵のない絵本シリーズ2

はい、どうもです。「絵のない絵本」屋のモーミンパパです。 みなさんは「日本三太郎」って、ご存知ですか。 ケータイのCMに三人揃って出まくってるから、知ってるに決まってますね。 一応、書きます。 桃太郎。 金太郎。 ものぐさ太郎。 嘘つきました。 浦島太郎。 「ものぐさ太郎」もそれなりに有名ですが、あとの三太郎はだけでも知ってる昔話界の超有名人であります。 で、第一回は「桃太郎」を基にしておはなしを書いてみましたが、となると第二回の今回は「金太郎」になりますな。

小説・エッセイ等

2017/11/12

無料web小説 短編『声』【紅葉葉 秀秀逸】

どうも、管理人です。 いつもは当ブログのゲストライター三文享楽が小説を配信しているのですが、今回は私が書いたものを公開しようと思います。 そして、2016/4現在、ブログでは「太郎島 清」という謎の名前を名乗ってますが、この名前を書くと作品がそれだけでしょぼく見える…ということに気付いたので、試しに「紅葉葉 秀秀逸」と名乗ることにしました。小説とか、そういう作品の時だけです。「もみじば しゅうしゅういつ」と読みます。 読み方が不明だし、同じ漢字が並ぶから目を引くかな~という浅はかな考えです。かっこつけた痛 ...

もみじばや三文享楽、『BOYS BE...』原作者による小説をまとめています。

小説特設ページへ >

最新記事