フリーBGM&クリエイターブログ|MOMIZizm(モミジズム)

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高画質化ソフト「HitPaw Video Enhancer」が超有能だった件【PR】

2023/10/23

こちらの記事は、「HitPaw Video Enhancer」のPR記事です。 …が、使ってみたところめちゃく ...

お知らせ 動画編集 実績・制作事例 音声編集

日本最大級の動画編集TIPSサイト「Vook」にて記事の連載が始まりました!

2022/9/22

どうも、にんじんの色がもし透明だったら…と考えると夜も眠れないし、朝も起きれないもみじばです。 先日、日本最大 ...

『リアル自宅警備員』制作記 動画編集 自主制作映画

ラジコン戦車を合成したらこうなった【クロマキー撮影&特撮】

2022/8/26

修理が大好き過ぎていつしか破壊が大好きになってしまった。 そんな経験、ありますよね? でおなじみのもみじばです ...

動画編集 自主制作映画

動画のノイズ除去ならNeat Video!使い方簡単でコスパもよし

2022/8/26

どうも、普段声がぼそぼそしていてまるでノイズのようなことで一躍有名になりたい私です。   はい、そん ...

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

【画面録画機能も!】初心者~中級者向け動画編集ソフト「Filmora」レビュー【PR】

2022/8/26

こんにちは。長編自主制作映画をつくったりしてるブロガーのもみじばです。 この記事では初心者~中級者向けの動画編 ...

もっと見る

お知らせ 作曲・音楽制作 広告レス 音楽素材・無料BGM

【お知らせ】フリーBGMサイトを新設しました!

2023/8/19

2022年5月までは、このブログ内の1コーナーとしてフリーBGM配布を行っていましたが、 この度、新たに「MO ...

お役立ちサイト 作曲・音楽制作 音楽素材・無料BGM

少しニッチだけどいい感じのフリーBGMサイト5選

2023/8/5

どうもどうも、めちゃくちゃ久しぶりの記事です! もみじばです。 タイトルの通り、この記事では「そんなに有名ちゃ ...

作曲・音楽制作 音楽紹介

ホラーゲーム等におすすめな怖いフリーBGM5選【無料】

2022/12/27

こんにちは。皆さん怖がってますか? ホラーゲームや、YouTubeで心霊現象の起きる場所に行く動画や、怪談、怖 ...

お知らせ 作曲・音楽制作 実績・制作事例

「SHAMISEN SAMURAI ROCK」が海外有名Webメディア?に紹介されました!

2022/9/22

タイトルの通りですが…海外の有名らしい音楽メディアに私、もみじばの曲のレビューが掲載されました! というのも、 ...

お役立ちサイト 作曲・音楽制作

Composer Cloudとは? 契約してみた【EWの音源使い放題】

2022/8/26

どうも、「オーディオストックに春の内(3/1~5/31の3カ月間)に100曲投稿チャレンジ!」中のもみじばです ...

もっと見る

レビュー・レポート 広告レス

徹底レビュー! EZVIZ C6Nは楽し過ぎておすすめな防犯カメラ【PR】

2023/10/27

さて、今回はEZVIZの防犯(監視)カメラ C6N スマートホームのレビューをしたいと思います。 この記事は、 ...

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高画質化ソフト「HitPaw Video Enhancer」が超有能だった件【PR】

2023/10/23

こちらの記事は、「HitPaw Video Enhancer」のPR記事です。 …が、使ってみたところめちゃく ...

ソフトレビュー レビュー・レポート

【シンプル簡単!】バックアップソフトは「EaseUS Todo Backup」がおすすめ【PR】

2023/10/21

どうも、動画や音楽をつくっているブロガーの、もみじばです。 今回はバックアップソフト「EaseUS Todo ...

ソフトレビュー レビュー・レポート

【4DDiG】パソコンの消えたデータの復元方法や手順を解説!【PR】

2022/9/29

こんにちは。映像制作をやったり音楽をつくったりしているもみじばです。 この記事では、パソコン(PC)の消えたデ ...

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

【画面録画機能も!】初心者~中級者向け動画編集ソフト「Filmora」レビュー【PR】

2022/8/26

こんにちは。長編自主制作映画をつくったりしてるブロガーのもみじばです。 この記事では初心者~中級者向けの動画編 ...

もっと見る

オーディオストック ブログ 運営報告

2020/11~2021/1の活動&収益まとめ【ストック収入】

2021/3/3

こんばんは。もみじばです。紅葉大好き。 ブログ以外に力を入れだしたので明らかに更新頻度が減っていますが…、逆に ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年10月活動&収益報告!ブログの夢について【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/2

どうも、定時後クリエイターを名乗ったり、定規を愛したりしているサラリーマンのもみじばです。 ブログの冒頭文は短 ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年9月活動&収益報告【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/10

こんにちは。 どうも、定時後クリエイターを名乗ったりもしてるサラリーマンのもみじばです。 定番となった、ブログ ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年8月活動&収益報告【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/10

こんにちは。こんばんは。 どうも、サラリーマンやりながらクリエイターみたいなことをしたくなってやってる、定時後 ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

【YouTube1000人突破!】2020年7月活動&収益報告【オーディオストック、ブログ、音楽配信…】

2020/9/5

こんにちは。 どうも、普通のサラリーマンになったはいいけどやっぱりクリエイターみたいなことしたい人こと、もみじ ...

もっと見る

関連運営サイト

フリーBGMサイト「MOMIZizm MUSiC」

和風や8bit、かわいい曲を中心に400曲以上のフリーBGMが手に入ります。

フリーBGMを探す

ライフワーク

自主映画・ショートムービー

趣味の映像作品集。一押しは『リアル自宅警備員』

ムービー特設ページへ >

グルメレビュー

グルメ・食

2019/3/12

表参道でおしゃれに小腹を満たすなら「the 3rd Burger」がおすすめ

「the 3rd Burgerって何?」   と、安倍晋三に聞かれたら私はこう答えるだろう。   「おしゃれなバーガー屋さんです」と。   「the 3rd Burgerって何?」 と、今をときめく渋谷のガングロギャルに聞かれたら私はこう答えるだろう。 「おしゃれなバーガー屋さんだよ」と。   別にオチは特にない。 さて、食レポ系の記事は「だ・である調」にしてしまうのがこのブログの特徴なので、今回もちょい偉そうに捉えられかねないけど「だ・である調」で進めていく。 そ ...

グルメ・食

2017/9/5

FAST OYSTERS 神楽坂のランチカレーが絶妙だった!牡蠣とカレーをつなぐスパイス

一時期は神楽坂のグルメ踏破を目指していた私。しかし、最近はちょっと足が遠のいていて、心の中の善なる自分に叱咤激励とリツイートをされる毎日だった。 そんな折、最近できた(2017/9現在)と思われる、いい感じの店を神楽坂に見つけたので紹介しようと思う。 牡蠣の店なのだが、カレーが美味しかった。   …と書くとあまりよくない。スパイシーオイスターカレーが美味しかった。 あまり一人で行く空気感じゃないのが難点だったが、まあ私のようなリツイート大好き人間はそんなことは気にしないのである。   ...

グルメ・食 チャーハン モーミンパパ

2017/10/8

赤・緑・黒? おいしいチャーハンも色は様々なり

料理は舌で味わう前に、まず目で愉しむものであります。 とかいいながらインスタ映えにあまり興味がない、インスタグラムはインストールしてるけど、そのまま放置に近いモーミンパパです。 人間は情報の90%を視覚から得ているとの話もありますし、「ひとは見た目が100%」なんて本も少し前に売れた気がしますし、料理も50%くらいは見た目に左右されているのかもしれないと思ったりします。細かいデコレーションの話は味そっちのけの店に群がる女子に譲りますが、おおざっぱに言って「色味」は大事です。

グルメ・食 ステーキ

2017/5/14

飯田橋のBARU GIRAFFE(バル ジラフ)はランチステーキがお得ないい肉のお店!

  こんにちは~紅葉葉で~す。とりあえず覚えやすい名前を…ということで、紅葉葉 秀秀逸を名乗っている私です。よく間違えられますが、三文享楽ではありませんです。 そんな三文享楽ではない私ですが、都内をよく食べ歩いておるわけです。そんな輩は世に履いて捨ててリサイクルして売っ払うほどいるわけですが、それでも拙者は食べ歩くのです。 ⇒関連:和風×ギター「それでも拙者は征くのでござる」【BGM素材紹介】 和風・切なくも勇壮「それでも拙者は征くのでござる」【BGM素材紹介】詳しく見る   そんな風 ...

とんかつ カレー グルメ・食 モーミンパパ

2017/11/6

青春の味、食堂カツカレーおすすめ3選【七面鳥・ほかり食堂・まるけん食堂】

カツカレーは青春のメシである。とか言いながら、いまでもカツカツ、もといガツガツとカツカレーを食べているおじさん、モーミンパパです。 おかげさまで、散歩くらいではカロリー消費が儘ならず、浴槽に長く浸かって指紋がなくなりかけています。これでは指紋認証ができなくなると慌てましたが、できなければ暗証番号を押せばスマホは開けます。いまのところ、暗証番号は覚えています。6桁になってから、多少、苦労はしていますが。   閑話休題。   カツカレーとは読んで字の如し。カレーにカツを載せた料理です。 一 ...

もみじばの楽しい食べ歩き記録(300店越え!)です。

グルメレビュー特設ページへ >

ドラクエを語る

ドラクエ 作曲・音楽制作 音楽紹介

2019/1/7

ドラクエ・イデオン…すぎやまこういちの音楽に迫れ!解説&分析サイトまとめ

  ドラクエ。国内RPGの王道に燦然と輝くそのゲームを支えたのは、堀井雄二、鳥山明、すぎやまこういちの三人であるのは疑いようがない。もちろん数多くのスタッフも忘れてはいけないのだが、話が人類愛的な方向に向かってしまうので、一旦忘れる。 そして、その中でもここではすぎやまこういちに焦点を当てる。氏はドラクエの音楽を全編通して作曲してきたわけだが、その音楽はキャッチーかつメロディアス、そして多彩な表情を持ち、ときに緻密に構築され、壮大かつ繊細で人の心を掴んできた。   私は、氏の影響で作曲 ...

ゲーム ドラクエ 考察 雑学

2019/8/15

ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察

「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。   あの国民的RPGドラゴンクエストシリーズで初めてモンスター仲間システムを導入したドラクエ5における、頼れる父であり屈強な戦士であるパパスの悲劇&感動の断末魔であることが…。   え、わからない? それではあなたは残りの30%か、もしくはドラクエ5が販売していない国の人ということでしょう。しかし、この記事を見たあなたはもう70%の仲間入り! やったね。仲間にして欲しそうにこちらを見ているのがよくわかります、は ...

ゲーム ドラクエ 考察

2019/5/5

RPGの魔法・呪文の名前比較!ドラクエ・FF・ウィザードリィ…それぞれの特徴と由来

人生はRPG。 これはドラクエの生みの親であり、「へんじがないただのしかばねのようだ」の生みの親でもある堀井雄二の言葉。   そして、RPGにつきものなのが、その世界を彩る様々な魔法です。そんな魔法があふれる世界の主人公をプレイヤーとして演じる…それが広めの意味でのRPGでもあるわけですね。   というわけで、ここではそんな色々なRPGに登場する様々な魔法をまとめて、その名前から特徴や世界観、ネーミングの仕組みなんかを考察することにしました。 各RPGの特徴をつかむためだったり、ただの ...

ゲーム ドラクエ

2022/6/27

ドラクエ11までの歴代ラスボス徹底的一覧! 最強は誰だ!?【能力付き】

どうも、ドラクエ11をクリアしてラスボスにいろいろな感想を抱いた私です。いろいろな気分です、ええ。 さて、そして私は数多いるドラクエファンの中でもドラクエ記事を結構書いてる方であり、数多いるブロガーの中でもドラクエ記事を結構書いてる方でもあります。 つまり私はドラクエブログの中ボス的存在を名乗れるということが証明されました。   …さて、つまらない口上はここまでとして、本題へ。 ドラクエといえば魅力の一つに鳥山明先生のモンスターがありますよね。そんでもって、数多いるモンスターの中でもラスボスは特 ...

ドラクエ 絵・イラスト

2017/6/25

昔鉛筆で書いた、テリーとドラクエ3勇者の絵の話

  どうも~ドラクエ好きな管理人です。朝起きると挨拶は「ぬわーーっっ!! 」です。 そんな私ですが、今回はいつも書いている自主制作映画や作曲とは関係なく、完全にドラクエのお話を書きます。 ドラクエ好きな私は、ドラクエの曲を聴きまくりすぎてとうとう作曲を始めたというエピソードがあるくらいなのですが、音楽だけでなくてキャラクターも好きです。(ストーリーやシステムも好きだよ) てなわけで、かつて書いたドラクエキャラの絵を公開してみます。けっこううまいので、なくなったら悲しいから保存も兼ねて公開です。あ ...

ドラクエが好き過ぎて作曲を始めたくらいなので、語らせてください!

ドラクエ記事をもっと見る >

その他コンテンツ

無料Web小説

三文 享楽 小説・エッセイ等

2016/5/9

無料web小説 短編3『ブーツのために』【三文】

♪ブレーキかけて おカマ掘りッ 私の貞そーオイル切れ♪   どうも、普段は下ネタしか言わない三文です。 失礼しました、訂正します。 普段は下ネタしか言えない三文です。   ただの下ネタではありません、程度の低い下ネタです。   さーて、読者の方々、皆さんが仲良くなったところで、『ハエトリ草』『前科アリの人々』に続く第三段、ショートショートにまいりまshow!  

小説・エッセイ等

2017/11/12

無料web小説 短編『声』【紅葉葉 秀秀逸】

どうも、管理人です。 いつもは当ブログのゲストライター三文享楽が小説を配信しているのですが、今回は私が書いたものを公開しようと思います。 そして、2016/4現在、ブログでは「太郎島 清」という謎の名前を名乗ってますが、この名前を書くと作品がそれだけでしょぼく見える…ということに気付いたので、試しに「紅葉葉 秀秀逸」と名乗ることにしました。小説とか、そういう作品の時だけです。「もみじば しゅうしゅういつ」と読みます。 読み方が不明だし、同じ漢字が並ぶから目を引くかな~という浅はかな考えです。かっこつけた痛 ...

三文 享楽 小説・エッセイ等

2017/1/20

無料小説 長編2『笑い島』3【三文】

4月になって人事異動が新しくなって。で、苦労して分からない人が、異動しててんやわんやの他社に電話連絡して、よく分からない人がよく分からない人に教えて、持ち帰った人が上司に怒られて。はあ、繰り返される人の摩擦。 どうも、三文享楽です。 早く笑いの島に行きたいですよ。こんな世界にいたくない。ぴゅほー   これまでの『笑い島』→『笑い島』1、『笑い島』2 この小説は連載です。気が向いたころに来ていただければ幸いです。  

三文 享楽 小説・エッセイ等

2016/6/13

無料小説 長編2『笑い島』12【三文】

今日あったムカつくことを全てノートに記録する。 自分が有名になったときに語れるネタという資産になることだけを信じて。 本当にこれが使えるようになる日がくるかなんて分からない。パンクする前に未来を信じて、今日も自分に感情が存在したことだけを生きた証に記録する。世の中にいくらでもあるありきたりな怒りの感情。 そう思ったら笑いが生まれたよ。   三文享楽です。   はあ。 これまでの『笑い島』→『笑い島』1、『笑い島』2、『笑い島』3、『笑い島』4、『笑い島』5、『笑い島』6、『笑い島』7、 ...

三文 享楽 小説・エッセイ等

2017/1/22

無料web小説 短編17『死生省職員の復讐』【三文】

死後の世界を想像すると夢が広がる、というのは現実世界に満足していないからでしょうか。 この世での生き方、あるいは死に方が来世や死後の世界に影響するとなると、現実世界でどう生活するかも変わるかもしれませんが、まだこの後に予想もつかない生活が待っていると知れば期待と不安が広がるというのは当然なのかもしれません。となると、夢というと語弊が生じるかもしれません…希望?可能性? それは、現実世界が不満であろうと満足であろうと、計り知れない気持ちにはなるでしょう。   どうも、永遠の旅人こと三文享楽です。 ...

もみじばや三文享楽、『BOYS BE...』原作者による小説をまとめています。

小説特設ページへ >

最新記事