ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高性能録画ソフト「iTop Screen Recorder」をレビュー:PC画面録画は簡単!

2024/12/10

画面録画の上、便利な動画編集機能も搭載されるiTop Screen Recorder。この記事ではその機能を実 ...

動画編集

【無料AI動画作成】1分でプロ級動画をつくるための究極ガイドーVidnoz AI【PR】

2024/12/27

デジタル時代が進化する中で、動画コンテンツの影響力はますます高まっています。そんな中、AI動画制作サイト「Vi ...

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高画質化ソフト「HitPaw Video Enhancer」が超有能だった件【PR】

2023/10/23

こちらの記事は、「HitPaw Video Enhancer」のPR記事です。 …が、使ってみたところめちゃく ...

お知らせ 動画編集 実績・制作事例 音声編集

日本最大級の動画編集TIPSサイト「Vook」にて記事の連載が始まりました!

2022/9/22

どうも、にんじんの色がもし透明だったら…と考えると夜も眠れないし、朝も起きれないもみじばです。 先日、日本最大 ...

『リアル自宅警備員』制作記 動画編集 自主制作映画

ラジコン戦車を合成したらこうなった【クロマキー撮影&特撮】

2022/8/26

修理が大好き過ぎていつしか破壊が大好きになってしまった。 そんな経験、ありますよね? でおなじみのもみじばです ...

もっと見る

お知らせ 作曲・音楽制作 広告レス 音楽素材・無料BGM

【お知らせ】フリーBGMサイトを新設しました!

2024/7/31

2022年5月までは、このブログ内の1コーナーとしてフリーBGM配布を行っていましたが、 この度、新たに「フリ ...

お役立ちサイト 作曲・音楽制作 音楽素材・無料BGM

マイナーだけどおすすめなフリーBGMサイト5選!

2024/8/4

どうもどうも、作曲家兼ブロガーのもみじばです。 タイトルの通り、この記事では「そんなに有名ちゃうけどええ曲配っ ...

作曲・音楽制作 音楽紹介

ホラーゲーム等におすすめな怖いフリーBGM5選【無料】

2024/7/31

こんにちは。皆さん怖がってますか? ホラーゲームや、YouTubeで心霊現象の起きる場所に行く動画や、怪談、怖 ...

お知らせ 作曲・音楽制作 実績・制作事例

「SHAMISEN SAMURAI ROCK」が海外有名Webメディア?に紹介されました!

2022/9/22

タイトルの通りですが…海外の有名らしい音楽メディアに私、もみじばの曲のレビューが掲載されました! というのも、 ...

お役立ちサイト 作曲・音楽制作

Composer Cloudとは? 契約してみた【EWの音源使い放題】

2022/8/26

どうも、「オーディオストックに春の内(3/1~5/31の3カ月間)に100曲投稿チャレンジ!」中のもみじばです ...

もっと見る

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高性能録画ソフト「iTop Screen Recorder」をレビュー:PC画面録画は簡単!

2024/12/10

画面録画の上、便利な動画編集機能も搭載されるiTop Screen Recorder。この記事ではその機能を実 ...

レビュー・レポート 広告レス

徹底レビュー! EZVIZ C6Nは楽し過ぎておすすめな防犯カメラ【PR】

2023/10/27

さて、今回はEZVIZの防犯(監視)カメラ C6N スマートホームのレビューをしたいと思います。 この記事は、 ...

ソフトレビュー レビュー・レポート 動画編集

高画質化ソフト「HitPaw Video Enhancer」が超有能だった件【PR】

2023/10/23

こちらの記事は、「HitPaw Video Enhancer」のPR記事です。 …が、使ってみたところめちゃく ...

ソフトレビュー レビュー・レポート

【シンプル簡単!】バックアップソフトは「EaseUS Todo Backup」がおすすめ【PR】

2023/10/21

どうも、動画や音楽をつくっているブロガーの、もみじばです。 今回はバックアップソフト「EaseUS Todo ...

ソフトレビュー レビュー・レポート

【4DDiG】パソコンの消えたデータの復元方法や手順を解説!【PR】

2022/9/29

こんにちは。映像制作をやったり音楽をつくったりしているもみじばです。 この記事では、パソコン(PC)の消えたデ ...

もっと見る

オーディオストック ブログ 運営報告

2020/11~2021/1の活動&収益まとめ【ストック収入】

2021/3/3

こんばんは。もみじばです。紅葉大好き。 ブログ以外に力を入れだしたので明らかに更新頻度が減っていますが…、逆に ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年10月活動&収益報告!ブログの夢について【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/2

どうも、定時後クリエイターを名乗ったり、定規を愛したりしているサラリーマンのもみじばです。 ブログの冒頭文は短 ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年9月活動&収益報告【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/10

こんにちは。 どうも、定時後クリエイターを名乗ったりもしてるサラリーマンのもみじばです。 定番となった、ブログ ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

2020年8月活動&収益報告【Youtube、オーディオストック、音楽配信、ブログ】

2021/3/10

こんにちは。こんばんは。 どうも、サラリーマンやりながらクリエイターみたいなことをしたくなってやってる、定時後 ...

オーディオストック ブログ 作曲・音楽制作 運営報告

【YouTube1000人突破!】2020年7月活動&収益報告【オーディオストック、ブログ、音楽配信…】

2020/9/5

こんにちは。 どうも、普通のサラリーマンになったはいいけどやっぱりクリエイターみたいなことしたい人こと、もみじ ...

もっと見る

関連運営サイト

フリーBGMサイト「MOMIZizm MUSiC」

和風や8bit、かわいい曲を中心に400曲以上のフリーBGMが手に入ります。

フリーBGMを探す

ライフワーク

自主映画・ショートムービー

趣味の映像作品集。一押しは『リアル自宅警備員』

ムービー特設ページへ >

グルメレビュー

グルメ・食 チャーハン ラーメン

2017/12/26

サラリーマンにお勧めの神楽坂中華「紅龍」で担々麺&半チャーハンはいかが?

ぶらり神楽坂の旅を観光していることで無名な私ですが、はいどうもこんにちはという感じで今日もまた行ってきました。神楽坂。 本通りを少しそれたところにこそ、流行り廃りに影響されないお店があるもの。 そんなわけで、裏道というほどではないけど神楽坂のメインストリートではない道にあった中華料理屋を今日はご紹介。

カレー グルメ・食 ラーメン

2017/5/7

神楽坂のタイ料理屋「カオニャオ」はトムヤムクンにガパオも付いてお得!

こんにちは。こんばんは。さて、今回はタイ料理を食べてきましたよ。しかも、タイではなく、日本でね。タイ料理なのに、日本でね。ね。 …と、このように最近はタイ料理も日本に浸透してるので結構いろんなところにタイ料理屋があります。 今回はなんとなくエスニックで刺激的なものが食べたかったのでタイ料理と決めていました。日本人も刺激を求めているというかもしれませんね。刺激日本。グルメ日本。

グルメ・食

2017/5/21

神楽坂で大盛り中華定食ランチなら「えぞ松」がお勧め

どうも、神楽坂の帝王といえば私です。と、言えるようになりたいだけの私です。 さて、最近PCがぶっ壊れて修理に出していてブログ更新が滞っていたのですが、これ以上更新しないのはまずい!と思い、ノートパソコンから書いてる私です。 ドクターホームネットというPC修理業者に出したんですが、いい業者なのか悪い業者なのか不明で不安です。もう一週間経つんだよな…     などと関係ない話はおいといて、今回はグルメ記事です! 神楽坂制覇を微妙に掲げているので神楽坂付近で食べてきました。

グルメ・食 ラーメン

2016/3/17

私は三つ巴ではない 超お手軽のラーメンレビュー【池袋周辺】

グルメ・食 モーミンパパ

2017/10/8

しょうが焼きにタマネギは必要か?タマネギ抜きのおすすめ店を紹介

しょうががないとしょうがない。と、しょうがない駄洒落から始めさせてもらうモーミンパパです。 駄洒落のつづきではないですが、私は常々こう思っているのです。 しょうが焼きにしょうがは必要不可欠だが、果たしてタマネギは必要なのだろうか、と。 以前、ニラレバ炒めにはなぜもやしが入っているのかと疑問を呈し、もやしの入っていないニラレバ炒めを出す店を紹介しました。 庶民のスタミナ料理、レバニラ炒めの疑問と回答と店紹介【啓ちゃん・三幸園…】🕒️2017年7月23日詳しく見る あれと似ている ...

もみじばの楽しい食べ歩き記録(300店越え!)です。

グルメレビュー特設ページへ >

ドラクエを語る

ゲーム ドラクエ

2018/11/21

ファン必見!ドラクエ&御三家記事総まとめ

どうも、ドラクエ好きなブログ人間です。 この記事を書いてる時点で、ブログを始めて2年以上になりますが、ドラクエに関しての記事も結構書いてきました。 一つずつの記事がだいぶ内容濃いめでボリューミーなので、感覚的には記事数以上に書いてきた感があります。   呪文の由来、曲の特徴、モンスターランキング、発売延期の歴史まとめ…いろいろ書いてきましたが、それらをすべて整理してまとめました。 密かにドラクエ関連の検索をするとすべてこのブログが上位に来るような状況を目指したりなんかもしてます。まあ、たぶん厳し ...

ゲーム ドラクエ

2024/9/22

ドラクエシリーズ中ボスまとめ!ほぼ全作【最強トラウマな奴ら】

どうも、ブログ界の中ボス的存在をこのラスボスまとめ記事で名乗っているもみじばです。 そんな紅葉な私は、ドラクエがきっかけで作曲を始め、音楽素材として配信し始めるくらいのファンです。 さて、そんなドラクエファンの私が、この記事ではドラゴンクエストシリーズ歴代の中ボスを一挙まとめまくります。まとめたくなったからまとめる、ただそれだけです。 ちなみに、ラスボスは以下の記事でまとめているので、この記事に載せるのはあくまで中ボスのみです。 ドラクエ11までの歴代ラスボス徹底的一覧! 最強は誰だ!?【能力付き】&#x ...

ゲーム ドラクエ 考察

2019/5/5

RPGの魔法・呪文の名前比較!ドラクエ・FF・ウィザードリィ…それぞれの特徴と由来

人生はRPG。 これはドラクエの生みの親であり、「へんじがないただのしかばねのようだ」の生みの親でもある堀井雄二の言葉。   そして、RPGにつきものなのが、その世界を彩る様々な魔法です。そんな魔法があふれる世界の主人公をプレイヤーとして演じる…それが広めの意味でのRPGでもあるわけですね。   というわけで、ここではそんな色々なRPGに登場する様々な魔法をまとめて、その名前から特徴や世界観、ネーミングの仕組みなんかを考察することにしました。 各RPGの特徴をつかむためだったり、ただの ...

ゲーム ドラクエ

2019/1/28

ドラクエの呪文の由来まとめ【ギラ・アバカム・レムオル…】

メラ! ヒャド! トヘロス! バイキルト! パルプンテ!   ドラクエの呪文のネーミングは親しみやすくてなんとなく覚えやすくて、そして個性的なネーミングですよね。ファイアとかフリーズとかよりメラとかヒャドの方がやっぱいいんですよね。 世界観というか、語呂がいいというかね。山田孝之のCMでもドラクエの呪文出ましたよね。 以前、RPGの魔法・呪文の名前比較!ドラクエ・FF・ウィザードリィ…それぞれの特徴と由来という記事を書いたことはあるのですが、正直私は圧倒的にドラクエファンなので、ドラクエの呪文に ...

ゲーム ドラクエ

2021/4/14

【ドラクエ11Sレビュー】新要素で快適!オーケストラも最高でおすすめ

こんにちは。 ドラゴンクエスト11をプレイし、「これは集大成だ!」と唸らされた、もみじばです。 「ドラクエ ランキング」というビッグワードで検索1位を取るくらいのドラクエ好きです。 関連歴代ドラクエシリーズを最大熱量で名作ランキング付け! 歴代ドラクエシリーズ名作おすすめランキング!【熱量最大】🕒️2022年6月1日詳しく見る   で、ドラクエ11Sが出るということで、さっそく体験版をプレイし、その後、実際に購入しました。 結果、ドラゴンクエストXI S 完全版は、 ...

ドラクエが好き過ぎて作曲を始めたくらいなので、語らせてください!

ドラクエ記事をもっと見る >

その他コンテンツ

無料Web小説

三文 享楽 小説・エッセイ等

2017/2/4

無料web小説 短編18『虎穴に入らずんば』【三文】

ええ、三文享楽です。 私の部屋には暖房器具がありません。だから、今、非常に寒いです。ブルブル,こういう時は、洞窟に入りたいですよねえ。 でも、その洞窟に危険な生き物が住んでいたらどうしますか?ガ,ガクブル 寒さをとるか、居づらくても暖かい場所をとるか。難しい話ですよね。ブ-ル,ブルブルブル   ひとつ言えるのは、パソコンするときに手がかじかまないくらいの暖かさは欲しいですわな。

三文 享楽 小説・エッセイ等

2016/8/13

無料小説 長編2『笑い島』14【三文】

三文享楽です。 先日、雨が嫌いか好きかみたいな話題がありましたが、夏が好きか、冬が好きかみたいなのもよくあると思います。 こちらは風流も何もなく、単純に夏が好きな人の方が多い気がします。開放的になれるだとか、気持ちが大きくなっていいだとか、ああリア充こわいこわい。。 私ですか? 当然に、冬好きですよ! だって、なんですか、あの夏の卑猥な暑さは。いやらしい。私はね、とにかく暑さに弱いのですよ。 春も秋だって嫌いですよ。 春、みんな暖かさと春の出会いに浮かれて怖い怖い! 秋、ブタクサやセイタカアワダチソウで鼻 ...

三文 享楽 小説・エッセイ等

2016/7/9

無料小説 長編1『歴史の海 鴻巣店編』11【三文】

源頼朝の肖像画って別人なんすか?   足利尊氏の肖像画って別人なんすか?   三文享楽と紅葉葉秀秀逸って別人なんすか?   歴史に関する数々の疑問の中で、私が自信をもって答えられる問いがあります。 上記の質問でいえば、三つ目の質問。   ええ、答えは明白、別人です。   どうも、紅葉葉秀秀逸とは別人、三文享楽です。 前回までの内容⇒『歴史の海 鴻巣店編』1、『歴史の海 鴻巣店編』2、『歴史の海 鴻巣店編』3、『歴史の海 鴻巣店編』4、『歴史の海 鴻巣店編』 ...

三文 享楽 小説・エッセイ等

2016/5/18

無料小説 長編1『歴史の海 鴻巣店編』5【三文】

どうも、ケーキを等分するのは得意ですが、ピザを等分するのは苦手な三文です。   もちろん、ケーキの形状がとか、のっているイチゴが原因とか、ではありません。問題はピザにあるのです。なんというか、 自分のだけ大きくしちゃうんですよねえ。 そりゃ、ケーキも人数割り分は食べますよ。でも、ピザとなると、意地汚く少しでも多く… 改めまして、甘いものはそこそこ、油物は大好物、三文享楽です。  

三文 享楽 作品まとめ 小説・エッセイ等

2017/12/13

三文享楽短編小説アクセスランキング@回転オトエフミ【三文】

本屋さんに行くと便意を催す現象のことを「青木まりこ現象」と言いますが、 このことを知った時に、「え、私もだけど。これ私の名前にならないかな」と思った人間がこの世に何人いるのか気になっているのは、そう、 回転オトエフミで小説を主に更新している三文享楽です。   改めて、自己紹介させていただきますが、私かつては小説家を目指しており、長編や短編含めて50回ほど賞レースに応募したことのある人間です。 その結果については、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。   私の名前、上述した三文享楽の ...

もみじばや三文享楽、『BOYS BE...』原作者による小説をまとめています。

小説特設ページへ >

最新記事