混然と降り注ぐ文字の遊び
2017/10/28
混然と降り注ぐ魂を今も毎日食べています。
で、魂だと思ったらそれは拠点だったわけです。
拠点を食べすぎた私はもうすぐこう言い放つでしょう。
「普通」
タスマニアの大地に恵まれて育った唯一の花である桐谷京香は今日もこんな日常を目の当たりにし、かつて自分が望んだ世界がこれであったのかを何度も自らに問い、自らの脳に問い、そして自らの心にとい、自らの魂に問うのであった。
そして、その魂は今日もまた混然と降り注ぐ。
Sponsored Links
昨日から、降り注ぐ
何も今日から降り注ぎ始めたわけではない。昨日からなのである。もちろん、昨日とは言っても実質的には昨日より前からだというのが前提にある。
なぜなら、ここでいう昨日は、昨日という概念を覆した世界での昨日だからである。
などということをおまじないのように唱えながら桐谷京香はテレビを見ていた。
「後ろって気になりますよね」
「あは、あははは」
「ねえー気になりますからね」
「あは、あははは」
だれがどう見ても羨む姿であった。
意味をなさない映像をただただ傍受して享受していることができる、その余裕は彼女の財力の表れであったからだ。
その彼女に一つ、問題が発覚した。その問題というのは、地道に焚火を焚いていると焚火がくつべらに聞こえてくるという点だ。そしてもう一つ点が存在した。注意点だ。
その二つの点を結ぶと、ある一つの線が見えた。
地道に焚火を焚いていると焚火がくつべらに聞こえるー注意点
これが彼女にとっての「普通」だったのである。
私は未来を確信した。
…ちなみにYouTubeでは、動画編集に役立つTIPSやフリーBGM等を投稿しています。 週2~3回ペースで投稿しているので、 気に入ったらチャンネル登録お願いします! YouTubeを見る >
Sponsored Links
\SNSでシェアする/
Twitterを
Follow @kaiten_momizibaこの記事も読まれています
おすすめ記事
-
1
-
自主映画監督が選ぶかっこいい映画ポスター10選!
映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ...
-
2
-
ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察
「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ...
-
3
-
自主制作映画の作り方&体験談総まとめ!【無料素材・編集ソフト・ロケ地…】
上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ...