トップページ

関連運営サイト

フリーBGMサイト「MOMIZizm MUSiC」

和風や8bit、かわいい曲を中心に400曲以上のフリーBGMが手に入ります。

フリーBGMを探す

ライフワーク

自主映画・ショートムービー

趣味の映像作品集。一押しは『リアル自宅警備員』

ムービー特設ページへ >

グルメレビュー

グルメ・食

2017/4/23

【ろばたの炉@神楽坂】たっぷり和食ランチが人気!雰囲気はいいけど声がでかい店

神楽坂の和食ランチを紹介します。どうも、紹介人間です。ベム的な何かです。 いつもカレー、ラーメン、ステーキ、ハンバーグ、うどんなどと、非常にわかりやすいものばかり紹介していますが、今日は和食ランチが人気なお店を紹介します!   …しかし、私が食べたのは、   カルビスライス御膳。

グルメ・食 三文 享楽 雑学

2016/10/3

会席料理で先に白飯を頼む人って…先附や強肴の意味とは【三文】

会席料理、懐石料理、日本料理、精進料理…料理の奥深さを表す言葉は数多くあります。   食い物なんか食えればいい。グルメ?贅沢なこと言ってんじゃねえや、明日の飯すらままならねえんだ、腹を満たすことすらできりゃなんだっていい。 こう思って、会席料理にそっぽを向き、出される料理の順序など知らない方はいらっしゃると思います。   「おいらはラーメンでぶだ!脂の浮いたぎっとりラーメンおいちいなあ。カレーやハンバーガーも大好き!カイセキ?何それ?お腹いっぱいになるなら注文するよ、ぐへへ」 こういう ...

とんかつ グルメ・食 三文 享楽

2018/4/14

やよい軒おすすめベストメニューは何なのか!?白飯おかわりし放題【三文】

どうも、5杯飯享楽です。 本名を三文享楽から変えてもいいくらいに思えるくらいいい名前ですね。   私は、定食屋のホームページにアクセスし、メニューをじーっと眺め続けているだけで楽しむという趣味があります。 人はあまりこういうことをしないようですが、不思議です。     私は定食を見ているだけで心が安定し、定食を食べるためにも頑張ろうなどという気になります。 これはどんな高級料理店のおしながきにも負けないものです。 もちろん、高級料理店のおしながきもそれはそれで非常に興奮するも ...

グルメ・食 レビュー・レポート 三文 享楽

2017/10/19

缶詰おすすめ一覧!食事向き?つまみ向き?魚介から焼き鳥までご紹介【三文】

昨日も缶詰、今日も缶詰。 これだけ毎日缶詰を食べ続けていると、サバイバル的な気分になってきて、とても楽しくなってきますよね、どうも、三文享楽です。   第二次世界大戦から朝鮮戦争・ベトナム戦争の時代を通して、連合国軍やアメリカ軍で戦士たちが飽き飽きしながらも、食べていたというスパム。 「昨日もスパム、今日もスパム、明日もまたスパム」 とぼやかれていたらしいです。 でも、この缶詰があったからこそ、食料が供給され飢えをしのげていたと言います。 缶詰は我々の食の供給には欠かせないものです。非常事態にも ...

グルメ・食 ラーメン 不毛な記事 小説・エッセイ等

2017/5/28

石神も絶賛!千駄木「麺やひだまり」で塩ラーメン in 小説パロディ食レポ

陽、溜まりしとき、透き通る海の結晶が黄金の龍と交わり、至極の幸せを生み出すであろう。それは、千本の無駄な木を育みし土地に現れる。   これは、紀元前から伝わると私が言い張っている神話の一文です。 この神話が指すものは一体何なのか? 「千本の無駄な木を育みし土地」とは一体どこのことなのか? 私は長年疑問を持っていました。   …そんな折りに私が出会った”ある店”について、ここではお話しましょう。それは偶然であり、必然でした。   ※この記事では、小説みたいな空気で食レポが進んで ...

もみじばの楽しい食べ歩き記録(300店越え!)です。

グルメレビュー特設ページへ >

ドラクエを語る

ゲーム ドラクエ

2022/6/27

ドラクエ11までの歴代ラスボス徹底的一覧! 最強は誰だ!?【能力付き】

どうも、ドラクエ11をクリアしてラスボスにいろいろな感想を抱いた私です。いろいろな気分です、ええ。 さて、そして私は数多いるドラクエファンの中でもドラクエ記事を結構書いてる方であり、数多いるブロガーの中でもドラクエ記事を結構書いてる方でもあります。 つまり私はドラクエブログの中ボス的存在を名乗れるということが証明されました。   …さて、つまらない口上はここまでとして、本題へ。 ドラクエといえば魅力の一つに鳥山明先生のモンスターがありますよね。そんでもって、数多いるモンスターの中でもラスボスは特 ...

ドラクエ 作曲・音楽制作 音楽紹介

2018/1/14

気付いた?ドラクエの切ない曲に頻出する「泣きのフレーズ」まとめ!すぎやまこういち分析

ゲーム性やストーリー、鳥山明氏のキャラ・モンスターはもちろん、音楽も魅力的なドラゴンクエスト。音楽のファンも多く、ドラクエのオーケストラコンサートは販売後数十分で完売してたりします。 ⇒関連:音楽全曲レビュー! ドラクエ8のコンサートに行ってきた。   かくいう私も、ドラクエの曲は合計で何時間…もはや何年分というレベルで聴いているような気がします(それ言い過ぎ?)。ドラクエ音楽はもはやBGMの域はゆうに超えています。最近はドラクエから派生して、すぎやまこういちさん作の曲は聴ける奴は片っ端から聞い ...

ゲーム ドラクエ

2018/12/24

オルテガ・パパス・アーウィン…ドラクエ主人公の父親まとめ【偉大なる半裸】

どうも、ドラクエがきっかけで作曲を始めるようなドラクエ好きです。   …さて、ドラクエの父親といえばパパスが真っ先に浮かぶ人も多いと思うが、意外とドラクエシリーズには様々な父親が登場する。 半裸やパンツ一丁であるケースもあるが、凛とした王族衣装の父親もいる。それらを両立する存在(パパス)もいる。 ちなみに以前、そのパパスの「ぬわー」についてのみの記事を書いたが、今回はドラクエに登場するすべての父親をまとめることにした。 ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件 ...

ゲーム ドラクエ レビュー・レポート 作曲・音楽制作

2016/10/18

音楽全曲レビュー! ドラクエ8のオーケストラコンサートに行ってきた

どうも、ドラゴンクエスト8のコンサートに行ってきたことによってレベルが99になった管理人(@kaiten_keima)です。 昔からドラクエが大好きな私ですが、そのゲーム性、モンスターやキャラのデザインもさることながら、音楽は相当好きです。すぎやまこういちに影響を受けて中学から作曲を始めているほどです。 最近はそれが進みすぎて、90分の自主映画に全編作曲してしまいました。 2015年8月28日に、そんなドラクエの音楽のコンサートに行ってきました。金管5重奏とかを除くと、多分これで行くのは5回目くらいだと思 ...

ゲーム ドラクエ 不毛な記事

2022/5/1

消えた遺産。ガラケー時代のドラクエを徹底調査!【グランカジノ・カードのほこら…】

こんにちは。ドラクエファンが高じてドラクエランキング記事を書いて「ドラクエ ランキング」という検索でここ数年1位を獲得し続けていてうれしい私です。私だよ~。 しかし、そんな私でもほとんど記憶から消えてしまっているドラクエが存在します。 それは、ガラケーのドラクエです。それも、本編をガラケー用に移植したものではなく、ガラケー専用のドラクエゲームのことです。 WEBサイト上でやるゲームもあれば、アプリもありました。 iモード J-SKY EZweb などの時代です。意味わかりますかね…? とにかく当時、私は確 ...

ドラクエが好き過ぎて作曲を始めたくらいなので、語らせてください!

ドラクエ記事をもっと見る >

その他コンテンツ

無料Web小説

三文 享楽 小説・エッセイ等

2017/2/4

無料web小説 短編18『虎穴に入らずんば』【三文】

ええ、三文享楽です。 私の部屋には暖房器具がありません。だから、今、非常に寒いです。ブルブル,こういう時は、洞窟に入りたいですよねえ。 でも、その洞窟に危険な生き物が住んでいたらどうしますか?ガ,ガクブル 寒さをとるか、居づらくても暖かい場所をとるか。難しい話ですよね。ブ-ル,ブルブルブル   ひとつ言えるのは、パソコンするときに手がかじかまないくらいの暖かさは欲しいですわな。

三文 享楽 小説・エッセイ等 広告レス

2018/1/3

無料web小説 短編29『三つ巴の性』【三文】

どうも、三文享楽です。 今回はいつもと記事の様子が違います。   それは今回の記事が下半身の内容が多いからです。 といっても、下ネタがテーマではありません。 手法で下品な部分もあるかもしれませんが、強烈なSFなのかと個人的には思っています。

三文 享楽 小説・エッセイ等

2017/4/23

無料web小説 短編22『席替え』【三文】

「席替え」に「椅子取りゲーム」と、昔からこの手のテーマはホラーなり、学園ドラマなりストーリーの軸となることが多かったと思います。 閉ざされた空間の中で、「席」という居場所は重要であり、席によってはその空間で過ごした時間と日々、思い出自体が決まるからなんでしょうね。だとしたら、こんな取り決めはテキトーで、席にしばられない生活を送る方が楽しいのでしょうか。 海外の学校制度は、日本の小中学校よりも大学に近いといいます。クラスや席が存在しない希薄の世界、クラスも席も固定され型に嵌められた世界、どちらが過ごしやすい ...

三文 享楽 小説・エッセイ等

2016/6/25

無料小説 長編2『笑い島』9【三文】

いつになれば自分はここから抜け出せる? 中学、高校、大学と自分が誰であるかを悩んでいた人間は数多くいるはずです。期待されたい、認められたい。   働き始めて自分の立場からどうすれば抜け出せるかを悩んでいる人間は数多くいるはずです。適度に期待されればいい、認められたくても雑用係は御免だ、やりたくなければ終わらせなければ明日の自分の居場所がない。   居場所って何でしょうか。 どうも、究極の居場所、笑いのユートピアを発見した三文享楽です。   私はこの世界で生きれればいい。 &n ...

三文 享楽 小説・エッセイ等

2016/6/13

無料小説 長編2『笑い島』11【三文】

昔やっていたゲームの音楽を聴く。 ハイレゾじゃなくてもいい。あのアナログちっくで汚い音質の音楽でいい。   ああ、世界の果てが見えていたゲームの世界、見えない壁に向かって走っても無意味、バグで暗い世界に迷い込んだ時に不思議と興奮を覚えたあの世界。   どうも、ゲームの申し子、三文享楽です。   笑い島ゲームでも作ろうかな。 これまでの『笑い島』→『笑い島』1、『笑い島』2、『笑い島』3、『笑い島』4、『笑い島』5、『笑い島』6、『笑い島』7、『笑い島』8、『笑い島』9、『笑い ...

もみじばや三文享楽、『BOYS BE...』原作者による小説をまとめています。

小説特設ページへ >

最新記事

2022年8月24日