奇跡のドミノ復活動画!逆再生だけでこんなに神秘的になるのか…
皆さんはきっとドミノを知っていることでしょう。そしてきっとドミノのような顔をしていることと思います。私はそうです。
さて! ドミノといえば倒れるもの。みなそう思いますよね?
ですが、それはものごとを常識で捉えて考えた場合の話です。動画の世界ではそんな常識は簡単にひっくり返せてしまいます。
別に偉そうに言うほどのことでもありませんが、ただ逆再生する。たったそれだけのことでドミノは起き上がるものに大変身するのでありました。
Sponsored Links
逆再生により、次々と起き上がっていくドミノの神秘的ムービー
「ドミノが倒れる動画を逆再生する」という、ほんとに単純な発想だけの動画ですが、それだけでこの動画はすごい注目を浴びました。なんといっても再生回数1100万回越えですからね…。こりゃすごいです。
そんな逆転の発想でドミノを神秘的ムービーの世界にまで昇華させたムービーがこちらです!
なかなかすごいですよね。けっこう凝ってるドミノなので、普通にドミノを倒すだけでもまあまあ再生数はいったと思いますが、逆再生にしたことでぐっと面白さ・話題性が増したことと思います。
最後の方は実写なのかCGなのかよくわからない雰囲気でしたが、まあそんなことはとりあえずおいておきましょう。トヨタのCMなので、CGにするくらいの予算はありそうですが、実際にドミノですべてを表現するのよりCGが安いのかは不明ですね。
逆再生にはポテンシャルがある
逆再生というのは日常を非日常にするのにかなり身近な手法です。そして、非現実的なこともアイディア次第で簡単に再現できるのが逆再生です。下記のムービーでも、一部に逆再生と思われる部分があります。
動画の1分30秒から5秒くらい見ると該当シーンです。
この動画もネット上でバズを起こした人気動画です。実際、面白いです。以前、この動画の記事も書いています。
「遠くに落ちているライトセーバーを手に引き寄せる」という動作を、おそらく「ライトセーバーを遠くにぶん投げる動画の逆再生」で表現していると思われます。
これはアマチュアのスターウォーズ系動画でよく見る手法ですが、実際このカットは超能力的に見えて面白いです。この他にも、高いところからぬいぐるみを落としてそれを逆再生すれば、「天に飛んでゆくぬいぐるみ」にできますし、逆再生による表現は色々考えられます。
まとめ
このように、逆再生には様々な可能性が秘められているのです。
ドミノのように、逆再生しなくてもそもそもすごい動画を逆再生するというのは、結構面白い発想だと思います。
みなさんも何か思い付いたらやってみると意外なところでバズが起きるかも!?
ってなわけで私も何か考えることとします。それではさらば!
…ちなみにYouTubeでは、動画編集に役立つTIPSやフリーBGM等を投稿しています。 2日に1回ペースで投稿しているので、 気に入ったらチャンネル登録お願いします! YouTubeを見る >
Sponsored Links
\SNSでシェアする/
Twitterを
Follow @kaiten_momizibaこの記事も読まれています
おすすめ記事
-
1
-
自主映画監督が選ぶかっこいい映画ポスター10選!
映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ...
-
2
-
ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察
「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ...
-
3
-
自主制作映画の作り方&体験談総まとめ!【無料素材・編集ソフト・ロケ地…】
上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ...