怪しい期待感のオルガン「いざないの音」【BGM素材紹介】
2016/06/20
どうも、あなたがこのブログの管理人です。さあ、運営してくれるな?
…さて、こちらでは私が作曲した曲の紹介をしていきます。つまりは当ブログで配布している音楽素材・フリーBGMの紹介記事というわけです。
音楽素材・フリーBGM紹介記事の概要
- 視聴用のMP3ファイルの公開
- 楽曲の構成や作曲方法等の解説
- お勧めの使用用途&使用例の紹介
- 場合によっては作曲裏話的なもの(ないこともあります)
このような感じで解説しています。音源ダウンロードページへのリンクも貼ってありますので、気に入ったら、そちらのページから曲をダウンロードしてみてください。
何かの作品やら動画やらに使用したよ!というときは教えてもらえると嬉しいです。
それでは、今回は「いざないの音」という曲を紹介していきます。
Sponsored Links
楽曲紹介「いざないの音」-フリー音楽素材・無料BGM
・MP3ファイル視聴
怪しさと期待感のある曲です。
曲の構成・特徴
低いオルガンが徐々に音階を上げていき、何か期待感を煽るような吸い込まれるような空気感を出しつつ、後半は不協和音になって消えていく…そんな怪しさを持った曲です。
オルガンの持つ荘厳な雰囲気は怪しさにも神々しさにも合うので、その両方の雰囲気を出すのにはぴったりな楽器だと思います。教会のイメージがあるせいもあるでしょうね。逆に、そういう雰囲気があるからこそ教会で使われた…とも言えそうです。詳しくは知りませんが。
お勧めの使用用途
- 自主制作映画・ドラマ・アニメ等で敵か味方かわからない奴がいるシーンのBGM等
- RPGツクール等のゲームにおける、怪しさと期待感を煽るイベントでのBGM
20秒と短く、途中からフェードインして使用してもさほど変ではないので、まあまあ使いやすいかと思います。
他の多くの音楽素材と同様に、この曲もまた自主制作映画『抜本-BAPPON-』用に制作した曲です。物語のクライマックス付近、首相が主人公を誘うようなシーンのために作曲しました。
♪使用例
※動画はBGM使用シーンから再生されます。
あとがき
楽曲紹介は以上です。
きみ、怪しいよ。あ、でも期待できる。
…ちなみにYouTubeでは、動画編集に役立つTIPSやフリーBGM等を投稿しています。 週2~3回ペースで投稿しているので、 気に入ったらチャンネル登録お願いします! YouTubeを見る >Sponsored Links
\SNSでシェアする/
Twitterを
Follow @kaiten_momizibaこの記事も読まれています
おすすめ記事
-
1
-
自主映画監督が選ぶかっこいい映画ポスター10選!
映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ...
-
2
-
ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察
「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ...
-
3
-
自主制作映画の作り方&体験談総まとめ!【無料素材・編集ソフト・ロケ地…】
上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ...