ギター×リコーダーの爽やかメロディー「のどかな牧場」【BGM素材紹介】
2016/04/29
どうも、のどかな牧場を経営したい管理人です。閑古鳥が鳴きそうですね。
というわけで、今回も当ブログの音楽素材・フリーBGM紹介記事です!
こちらではMP3ファイル形式で視聴が行えるほか、楽曲の構成や作曲方法、オススメ使用用途&使用例など色々と紹介していきます。MP3ダウンロードページへのリンクも貼ってありますので、気に入ったらダウンロードしてみてください。
それでは、今回は「のどかな牧場」という曲を紹介していきます。
Sponsored Links
楽曲紹介「のどかな牧場」-フリー音楽素材・無料BGM
・MP3ファイル視聴
のどかで爽やかな曲です。
曲の構成・特徴
ギターの優しい音色と、リコーダーの素朴な高音が印象的な曲です。素朴なメロディーをまっすぐな音色のリコーダーが奏でるのが効果的に響いていると思います。
クラリネットの対旋律(サブメロディー)もリコーダーの主旋律(メインメロディー)に負けないように、(しかし邪魔にはならないように)作りました。サビからはフルート・クラリネット・ホルンなどの管楽器が活躍します。ほのぼのしながらも結構な盛り上がりを見せます。
オーケストラ大合奏というよりは、室内小編成的な響きの曲になっています。オーケストラ×ギター×リコーダーという、ちょっと特殊な組み合わせがうまく融合したと思います。
結構気に入っている曲ですが、サビ以外が完成した状態のままずっと放置していたのを4年越しくらいに完成させたという、寝かせまくった曲でもあります。別に4年間温めてたわけではなく、サビを考えるのがめんどくさくなっただけなんですけどね。4年越しに完成させたものの、ギクシャクした感じにはなってないと思います。なってないよね?
お勧めの使用用途
- RPGツクール等のRPGにおける、村・牧場などの曲
- 育成ゲーム等のBGM
- 自主映画・ドラマ・アニメ等における、爽やかでほのぼのしたシーンのBGM
- 作業用BGM、観賞用BGM
まあまあ汎用的な曲だと思います。なおかつ、メインをはれるような覚えやすいメロディーでもあるので、色々な場面に使ってもらえれば嬉しいです。自分で使いたいくらいです。
あとがき
楽曲紹介は以上です。
牧場物語的なゲームを作る際はぜひ使ってみてくださいね。
…ちなみに、現在AudiostockというサイトでYouTubeやゲームなどに使える高音質BGMを販売しています。 BGM&効果音30万点が使い放題の定額制プランが、かなりお得感あるので、一度見てみることをおすすめします。 「定額制動画配信者プラン」個人向け 月々550円(税込) 定額制動画配信者プランを見る > ※ここから申し込むと年額で1,100円割引になります。 「定額制スタンダードプラン」プロ向け 月々2,200円(税込) 定額制スタンダードプランを見る > ※ここから申し込むと年額で3,300円割引になります。 このブログをご覧の方は、個人クリエイター向けの「定額制動画配信者プラン」がハマる方が多いと思います!Sponsored Links
\SNSでシェアする/
この記事も読まれています
おすすめ記事
-
1
自主映画監督が選ぶかっこいい映画ポスター10選!
映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ...
-
2
ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察
「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ...
-
3
自主制作映画の作り方&体験談総まとめ!【無料素材・編集ソフト・ロケ地…】
上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ...