【SoundCloud・ダウンロード素材5】枕元に先祖降臨な曲「先祖の誓い」
2016/04/03
どうも、音楽制作・動画制作の情報・作品をお届けしているブログです。
さてさて、自主制作映画の記事を多めに書きがちなこのブログですが、作曲もちゃんとやっています。むしろ、自主映画を制作後、更に自分で音楽を作曲して付けたりしているので、その二つは連動しているのです。はっはっは。
…さて、そんなブログですが、作曲紹介シリーズの今回は第五弾!
「先祖の誓い」という曲を紹介したいと思います。これは、『抜本-BAPPON-』という自主映画に使用されている曲です。
現在、SoundCloudにて音源公開中です。
Sponsored Links
どことなく古代の神秘さを感じる曲「先祖の誓い」
音楽素材のダウンロードはこちら
※social unlockというシステムにより、twitterでツイートをすると曲をダウンロードできるようになります。soundcloudの仕様上、日本語ファイル名が文字化けするので、ダウンロード後に末尾を「.mp3」に変更お願いします。
メロディーとオーケストレーションで「古(いにしえ)の神秘っぽさ」を演出した楽曲です。要は、「先祖が降臨する」という自主制作映画のワンシーンに使用した楽曲のため、そのシーンに合うようにしたというわけです。
映画内での場面転換に合わせて音楽もぴったり変わるようにしています。
それに加えて、映画内における「先祖のテーマ」がもう一つあるため、そっちのメロディーのフレーズも組み込んで遊んだりもしています。まさにコカ・コーラにポカリを入れて遊ぶようなものです(?)。
◆関連記事
ちなみに、もう一つの「先祖のテーマ」はこちら。
「それでも拙者は征くのでござる」
この曲の15秒からのメロディーが、「先祖の誓い」の45秒からの部分で少し引用されています。そしてそのまま「先祖の誓い」のメロディーの対旋律に、この曲のメインメロディーの楽器が使われます。
…ちょっとこんがらがる表現かも知れませんね汗
まあ、なんにせよ聞き比べていただければわかることと思います。こういったことをすることで、スターウォーズ的な感じで、映画におけるキャラクターの印象付けをしているわけです。
「先祖の誓い」が使用されている自主制作映画
「先祖の誓い」は『抜本-BAPPON-』という自主制作映画に使用されています。下記動画の5分52秒辺りから使われています。
『抜本-BAPPON-』はバカ設定のバカアクションが、後半に行くにつれ真剣で壮大な話に見えていく…という構造で作ったムービーなので、下記動画だけ見るとアホくさいかも知れません笑。…が、それはそれでいいのです!
とにかくご覧ください。
まともに見るとわかりますが、最後のほうは場面の展開に合わせて曲調をボンボン変えています。
この辺が劇伴音楽の作っていて面白い点でもあります。
誰も知る由もないことですが、実は「先祖の誓い」という曲は、RPGの「海」の曲のために途中まで作った曲が元になっています。神秘的な船で海を進むイメージの曲で作っていたため、先祖の曲にもある程度流用できたわけです。
ちょっとわざとらしい曲調かな?という気もしますが、それが『抜本-BAPPON-』にはちょうどよく合ったと思っています。
まとめ
以上、楽曲配信コーナー初の、2曲以上同時に紹介する記事でした。自主映画向けに制作した曲は、アレンジ違いのバージョンがいくつもあることが多いので、今回のように関連付けて紹介すると面白いなと思っています。
ちなみに、「それでも拙者は征くのでござる」に関しては、これはこれで後日単独での記事も作る予定です。
よかったら私のSoundCloudも覗いて行ってみてくださいね。
それではまた!
…ちなみに、現在AudiostockというサイトでYouTubeやゲームなどに使える高音質BGMを販売しています。 BGM&効果音30万点が使い放題の定額制プランが、かなりお得感あるので、一度見てみることをおすすめします。 「定額制動画配信者プラン」個人向け 月々550円(税込) 定額制動画配信者プランを見る > ※ここから申し込むと年額で1,100円割引になります。 「定額制スタンダードプラン」プロ向け 月々2,200円(税込) 定額制スタンダードプランを見る > ※ここから申し込むと年額で3,300円割引になります。 このブログをご覧の方は、個人クリエイター向けの「定額制動画配信者プラン」がハマる方が多いと思います!Sponsored Links
\SNSでシェアする/
この記事も読まれています
おすすめ記事
-
1
自主映画監督が選ぶかっこいい映画ポスター10選!
映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ...
-
2
ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察
「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ...
-
3
自主制作映画の作り方&体験談総まとめ!【無料素材・編集ソフト・ロケ地…】
上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ...