もみじば

1990年生まれ。昼間はリーマンの定時後作曲家&自主映画監督。和風曲が得意。ブログはMAX月間18万PV! フリーBGMサイトも運営しています。【実績】楽曲提供:SHIPS MAG/たかやまくえすと/海外受賞映画、CG制作:東映・TBS放映「ゴクドルズ」

グルメ・食

神楽坂の蕎麦屋「山せみ」はそばだけじゃなく、天丼のたれが絶妙!

2017/5/29    

なんだか私の神楽坂食べ歩きブログみたいになりかけてる感もあるこのブログですが、今日もまたね、神楽坂の御食事処を ...

『リアル自宅警備員』制作記 自主制作映画

アフターエフェクトでデジタル時計を合成する方法【解説】

制作中の自主制作映画で、デジタル腕時計に時間を合成しなくてはならない場面がありました。 で、それをやってみたの ...

グルメ・食 ステーキ

【レストラン西櫻@伊勢丹】タンシチューを食べたら超やわらかかった話

2017/5/28  

タンシチューになんだか思い入れがある私。 お祝い事の際に食べて、非常においしかったからなのですが、普段はなかな ...

ブログ 広告レス 運営報告

念願のブログ月間10万PVを達成!そのためにやってきた7つのこと

2017/2/11    

ブログを始めてもう、どれだけの時間が経っただろうか? そんな記事を書いた私。その際は5万PV達成について自由自 ...

グルメ・食 ラーメン 不毛な記事 小説・エッセイ等

石神も絶賛!千駄木「麺やひだまり」で塩ラーメン in 小説パロディ食レポ

2017/5/28    ,

陽、溜まりしとき、透き通る海の結晶が黄金の龍と交わり、至極の幸せを生み出すであろう。それは、千本の無駄な木を育 ...

グルメ・食 麻婆豆腐

「神楽坂 芝蘭」は山椒命!?本場の陳麻婆豆腐を食べてきた

2017/10/4  

  先日、中本で北極ラーメン食ってくたばったばかりの私なのですが、また辛いもの食べてきました。 あん ...

ドラクエ 作曲・音楽制作 音楽紹介

ドラクエ音楽分析②ダンジョン・洞窟篇【洞窟に魔物の影が・ひんやりと暗い道…etc】

2017/11/14    ,

前回はいきなり「スフィンクス」「闇の遺跡」などの渋めかつ、全シリーズ通してあるわけではないような場面の曲にしぼ ...

カレー グルメ・食

【カレーノトリコ】うまいインド風カレーが食べられるお店、教えます。in秋葉原

2017/2/23    ,

だからインドカレーはどれも同じ。ではないのだよ!   と、冒頭一文で喧嘩腰になったところでうまいイン ...

グルメ・食 麻婆豆腐

神楽坂で一般的なうまさの中華なら「神楽坂飯店」!超大盛メニューもあるよ

2017/10/4    

名物超大盛りメニュー! みたいなのって街の定食屋とかでちょいちょいありますよね。 少食気味な私からすると無縁な ...

グルメ・食 ラーメン

【つじ田 奥の院】飯田橋に来たら煮干しラーメンを食え!

2017/5/28    ,

「ペンチに金輪際あなたとはポイズンしない。」 これを聞いてあなたはどう思いますか? 私は煮干しラーメンが食べた ...

ドラクエ 作曲・音楽制作 音楽紹介

ドラクエ音楽分析①異世界系篇【精霊の冠・スフィンクス・闇の遺跡…etc】

2017/11/14    ,

私はドラクエ音楽が大きなきっかけとなって作曲を始めたわけなんですが、ドラクエの曲は相当に聞きこみました。 偏っ ...

グルメ・食 ラーメン

台湾まぜそばって何?そんな人は麺屋「こころ」で追い飯をしろ!

2017/8/9    , ,

ぽねーーーん。 こんな音が今の私の頭の中では鳴り響いてません。鳴り響いてなくてよかった。そう思う今日この頃です ...

カレー グルメ・食

ドハマリ!?神保町の大人気な洋食屋「キッチン南海」でカツカレーを食べよ

2017/5/27    ,

南の海で泳ぎたいことで有名な私ですが、とうとう行ってきました。南海に。 というわけで、キッチン南海の食レポとか ...

グルメ・食 ハンバーグ

まさに”安くてうまい”!池袋「三浦のハンバーグ」はとにかくお勧め

2017/8/18    ,

ラーメンカレーハンバーグと、小学生が好きそうなものばかりレビューしてる私ですが、実際にはこれらは冷静に考えると ...

カレー グルメ・食

神保町の絶品スープカレー専門店「オオドリー」のチキンカレーは絶品か!?

2017/5/27    ,

カレーが辛いのって言語の響きには人類共通の遺伝子的な何かが影響してるのでは? なんて思うと昼もブログが書けてし ...