レビュー・レポート 動画編集 自主制作映画

私が使い倒したAviutlのおすすめ拡張プラグイン・スクリプト!

2015年9月6日

こんにちは、僕ドラえもんです。はい、タケコプターでござるよ。

 

…というわけで、無料かつ高性能で色々できちゃう最強の動画編集ソフトAviutlは皆さん当然ご存じかと思います。そう、当然のごとく。

ですが、そんなAviutlを更に四次元ポケットばりになんでもできるようにするのが拡張編集Pluginです!

有料ソフトでもこういったプラグインシステムは基本ですが、フリーソフトのAviutlにもプラグインがあるのです。

私、紅葉葉はかつて、AviutlとVideopadを酷使して90分の自主制作アクション映画を制作しましたが、そのときに実際に使っていた、お勧めの拡張編集プラグインを紹介します。ぜひ参考にしてください。

また、厳密にはプラグインではないですが、カスタムオブジェクト等もまとめて紹介しちゃっています。


Aviutlのおすすめ拡張編集プラグイン・スクリプト集決定版!

…と、紹介を始めるその前にちょっと解説。

そもそも拡張編集プラグインってなに?

拡張編集プラグインに関する説明は、下記サイトに載っています。簡単に言えば、ラーメンにつけるトッピングみたいなものです(?)。

<Q>「AviUtl本体」と「拡張編集Plugin」の関係って?
<A>AviUtlは「AviUtl本体」と「拡張編集Plugin」の二つから成り立っています(どちらも公式HPでDL可)。

・「AviUtl本体」だけでは、動画のカット編集等、動画の基本的な編集はできますが、いろいろなエフェクトを使った動画制作はできません。「拡張編集Plugin」を入れることによって、コミュ動画にあるような多様なエフェクトを使った動画制作ができます。
・もし多様なエフェクトを使った動画を作りたいのであれば、AviUtl本体に動画等を読み込まず、拡張編集メインで動画を作ったほうが分かりやすいかもしれません。(具体的には、AviUtlメイン画面の方に動画等をドラッグ&ドロップしない、AviUtlメイン画面の「ファイル」→「開く」は使わない等)

※引用元 AviUtl愛好会コミュ掲示板>>1

 

さつき - ニコニコ大百科より

 

それでは、基礎がわかったところで、ここからはじゃんじゃん紹介していきます!

 

①AviUtlのお部屋

aviutlおすすめ拡張プラググインAviUtlのお部屋

AViutl本家のホームページです。基本中の基本ですが、こちらのサイトから公式の「拡張編集プラグイン」がダウンロードできます。
このプラグインだけでもかなり色々なことができるので、まずはこれを入れるのが基本です。というか、これを入れないと始まりません!

 

②さつき - ニコニコ大百科

aviutlおすすめ拡張プラググインさつき - ニコニコ大百科

公式サイトを除くと、ここが一番王道のサイトと言えるでしょう。サイトの真ん中あたりにある「スクリプト一式」というところをクリックすると、大量の拡張プラグインがダウンロードできます。正直、凝ったことや特殊なことをしないのであれば、これで十分だと思います。

 

③【AviUtl】 色調調整セットver5

aviutlおすすめ拡張プラググイン【AviUtl】 色調調整セットver5

色調補正に関する様々な効果が揃ったセットです。「ブリーチバイパス」という「プライベート・ライアン」「マイノリティ・リポート」などの映画で使用された色調補正の手法をシュミレートした効果や、金属風やメタル風の色調にする効果、黒つぶれ・白つぶれを防ぐ効果など、様々なものが揃っています。

ここで紹介したのは色調補正系のプラグインですが、その他にも特殊なプラグインが多数配布されています。易モーフィングスクリプト妻風なカスタムオブジェクトなどは自主映画の制作でも使用していました。いずれもニコニコ動画でプラグイン・スクリプトを配布しつつ、使い方を動画で説明してくれてます。
特殊なことや、高度なことをやりたくなったらこの方のプラグインを探してみると解決するかも知れません! 夢が広がるようなものばかりです。

 

④迅七倉庫 Aviutlスクリプト

aviutlおすすめ拡張プラググイン迅七倉庫 Aviutlスクリプト

特殊スクリプトが揃っています。特にゲームなどで使えそうなアニメーション系のものが多く用意されています。その中でも雷球というスクリプトはかっこよく、使い勝手も良いのでお勧めです。例の90分の自主制作映画『抜本-BAPPON-』のクライマックスでも使用しています。

↓該当シーンはこちら。③で紹介した「妻風なカスタムオブジェクト」と、迅七倉庫さんの「雷球」を駆使しています。

※画質が悪い場合は歯車マークから解像度を変更してみてください(PCのみ)。

 

◆この動画を使用している自主映画の記事

 

⑤Auls AviUtlプラグインと拡張編集スクリプトの配布ページ

aviutlおすすめ拡張プラググインAuls AviUtlプラグインと拡張編集スクリプトの配布ページ

こちらは専門的でピンポイントな機能のプラグインが揃っています。私がお勧めするのは、このサイトで配布しているスクリプトの中の一つ、「トーンカーブ」というものです。トーンカーブというのは、映像の色調をいじる(カラーコレクション、カラコレなどと呼ぶ)のには欠かせないものですが、Aviutlには標準では付いていません。
このスクリプトだけでもダウンロードしておくことをお勧めします。


◆関連記事

 

 

⑥おまけ ※2015/12/7追記

その後、色々と動画編集をする日々を送っていたところ、偶然「ここには書いてないけど凄そうなプラグイン」を見つけてしまいました。そこで、使い倒してはいないものの、簡単に紹介記事を書いてみました。
なんとAviUtl上でモーショントラッキングができるプラグインです!

これすごいです。正直、これは1年位前にめちゃくちゃ探してたものなので、なぜ今更になって見つかるのか謎です…検索力がまだまだということですね。

気になる方は下の紹介記事をご覧ください。

 

まとめ

以上となりますが、これらを駆使すれば、無料とは思えないレベルに様々なことが実現できるようになります。有料ソフトである「Adobe After Effects」などと比べると流石にできることは少ないですが、時間をかければ有料ソフトレベルの映像も作成は可能です。

難しそう! と思う方は、下記のような本を読みながら覚えていくのも良いと思います。初心者向けの書籍で、サンプル素材も付いているのでおすすめです。

私は知りたい箇所を探すのが大変な動画のチュートリアルが嫌いなので、こういう本も重宝しました。

そして、映画やPVなんかを制作したいという人にはこの本がおすすめです。カラーコレクションというのは色調補正のことですが、色合いひとつで映像の世界観・クオリティがグッと変わります。

カラコレについては記事も書いてます。

関連Aviutl使用者必見!自主映画のカラコレ・色調補正の方法!

ぜひ、これらの拡張プラグイン等を使って素晴らしい動画を作る人が現れることを祈ります! がんばりましょ~。