お役立ちサイト ゲーム

【火山・雪原・砂漠…】RPGとかで使えそうなフィールドネタまとめ

 

どうも、レゴブロックを連結させていたらいつの間に自分の歯の前にカーテンが現れた。そんな経験に憧れる管理人です。

さて…

 

草原から始まり、洞窟に行き、中盤で砂漠に行き、終盤で火山や雪山に行き、ラスボスの元へ

 

というパターン。もはや水戸黄門並にお決まりになってる気がしませんか?

ゲームのことです。RPGやらアクションゲームですね。特にRPG

 

私が愛するドラクエもそうですし、FFもMOTHERもポケモンも、様々なRPGツクール作品もだいたいそうです。私も作るなら、きっとそうします。

フィールドは大事

でも…結構これって重要な気がします。ずっと平和な草原じゃあ飽きますからね。やっぱり多彩なフィールド、ステージで冒険したいわけです。

なので、今回はそんなフィールドやらステージのネタにできそうな場所をまとめて紹介します。ゲームを作る人の参考にしてもらうために紹介します。

ちょっと考えれば思いつくような場所ばっかりだとは思いますが、ちょっと考えるのがめんどうなときってありますからね。そんな時には役立つでしょう。ドアについてるドアノブくらい役に立つと思います。

 

ではでは。


RPGとかで使えそうな場所・フィールド・ステージのネタまとめ

それぞれ定番ネタやら私の意見なんかを書きつつ紹介します。

 

1、草原

割愛。したいくらいですが、一応語ります。

定番中の定番。ロードオブザリングだって最初は平和な草原的な村ですよね。

草原=ピクニック=平和=物語の始まり

という公式を私は発見したわけです。

とにかくストーリーの序盤はここが鉄板。

逆に言うと、ほかの場所からスタートするだけで意外性があります。でも、最初が草原なのはそれはそれでやっぱりいいんですよね。最初が平和だと、これからどう変わっていくのかに期待がかかるので。

 

2、森

フィールド上だと、草原同様に最初っから最後までそこら中にある感じですが、森風なダンジョンとなると、意外と中盤~終盤で出てきたりもする印象。クロノクロスとかドラクエ5とかがそうかな。

でも序盤でもやっぱり出てきます。ポケモンのトキワの森なんかまさにですね。

森の定番というと…

  • 状態異常を使う敵が出てくる
  • とりあえず迷いの森

こんなとこですかね。迷いの森ってなんなんでしょうね、すごい定番化してるけど。アクションゲームでもありますからね。スーパーマリオワールドとか。ゼルダの伝説 神々のトライフォースでも登場しますね。

小説とかで古来からあるネタなんですかね、迷いの森ってのは。

とにもかくにも、森も特徴ある場所の一つです。

 

3、砂漠

灼熱地獄の砂漠です。

  • 何もない
  • ピラミッドがある
  • スフィンクスもある
  • たまに砂地獄

定番はこんなとこですね。現実世界にもある文化的な建造物ですが、ゲームでも大人気です。

ドラクエ3はまさにピラミッドが出ますし、7ではスフィンクスも登場します。

RPGの砂漠とアクションゲームの水中面は、「必ず出てくるけどそんなに人気ではない」的なポジションだと勝手に思ってます。ないと物足りないけど、やってると早く終わってほしくなる、そんな感じがします。

砂漠は殺風景かつ難易度高めなことが多いからですかね。水中は操作が制限されるからですね。

 

4、火山

マグマ、溶岩とセットで出てくることの多い火山。

  • マグマや溶岩でダメージ受ける
  • マグマや溶岩を固めると通れるようになる
  • 噴火

ドラクエ3では、火山の火口を通ってアレフガルドへと行った強靭なパンツ一丁の男が登場したりもしました。

基本的には終盤での登場が多い場所。ロードオブザリングではまさにラストが火山ですね。

”噴火”という現象があるので、ゲームでもやっぱりそこを取り上げられることが多いです。ドラクエ7ではエンゴウの火山が噴火するとおしまい…みたいなイベントもありました。

ドラクエ好きなもんでドラクエの話ばっかになっちゃいますな。

 

5、雪原・雪山

冷たく寒い、雪。雪原や雪山もゲームには欠かせません。

雪フィールドやステージは結構人気がある印象です。名作とも結びつきます。MOTHERでも雪の印象は強めですし、ドラクエ2ではラスボスへと向かう道中の極悪難易度フィールドとしてある意味人気です。

音楽も、雪や氷系の曲は名曲が多いような気がします。

マリオストーリーのクリスター神殿、ポケットモンスターダイヤモンドパールの216ばんどうろとか…くらいしか思い付きませんが、なんとなくそんな印象。透明感のある音色が多くて、それがウケがいいだけかもな、とかも思ったりはします。

  • 氷の洞窟やらクリスタルの洞窟やらがある
  • 雪で滑る
  • なんか隔離された別世界みたいな空気感

こんなとこですかね。

ちなみに、雪の地だけを舞台にしたRPGもあります。

PS1時代のRPGとか、RPGツクールのRPGみたいで、懐かしさがあって面白いです。

 

6、ジャングル

森とかぶってると思われそうですが、ジャングルはまた別枠なものです。

クロノトリガーが印象的ですかね。あれは時代ごと変わってますけど。ドラクエだとあまりないですが、モンスターズジョーカーだとジャングルがバリバリ出てきます。

南国的な空気をまとっているケースも多いです。

  • 危険な動物系のモンスターがいる
  • 南国要素
  • タルを投げるゴリラがいる
  • なんかロープでターザン的なギミック
  • 民族がいる

あまりまともなのが思いつかなかった。

 

7、沼地・湿原

沼です。湿原というとジャングルっぽいですかね。

  • 毒の沼地でダメージ
  • 沼の真ん中に看板があって、読むためにたどり着くと「毒の沼、入るな危険」とか書いてある
  • 状態異常系の敵がいる
  • 年月が経ち、かつて町だったところが沼になっている

沼をメインに据えた大々的なフィールドとかはそんなにないかも知れません。が、ドラクエでは1のときにすでに「沼のどこかに重要アイテムが隠れている」というイベントがありました。

時間経過(かつては栄えてたが今は沼地になっているとか)を表すのに使うと効果的だと思います。

 

8、滝

滝はたまに出てくると結構インパクトがあります。

でっかい滝が一つあるだけで、その付近全体が「滝のフィールド」みたいに思えるくらいの絵力があります。

  • ちょっと神聖なお宝が眠っている
  • 滝の裏に抜け道
  • 滝に落ちると先に進める

ドラクエ5だと指輪、7だと海賊船が氷漬けだったりしてますね。

スポット的に強い印象が与えられるのが滝ですかね。

 

9、荒野・荒れ地

砂漠ではなく、沼でもない。そして、山でもない。

そんな荒野。荒れ果てていて、乾いた大地にたまに枯れた木が生える。そんな雰囲気ですね。

ドラクエ1のメルキドはなんとなく荒地のイメージですが、特に荒地のグラフィックはなかったですね。山と砂漠と沼のマップチップをほどよく配置すれば表せるのかも知れません。リアルな3Dのゲームとは表現手法が全然違いますね。

個人的には、荒野やら荒地は中盤を想起します。まあまあ強い中ボスがいる感じですね。山の洞窟を抜けた先に広がっててもいいですね。特にあるあるネタはない気がします。

無理やり絞り出すと…

  • ほとんど何もない
  • 一つだけ朽ち果てた街がある
  • ちょっとすごいアイテムが眠ってる

とかですかね。ドラクエとか魔王物語物語(まもも)がこんな感じの印象。

 

 

ひとこと

まだまだある気がするので、思いついたら追加していこうと思います。

色々な場所を体験できるのもゲームの良さですよね。特に毒の沼地とか現実だったらわざわざ行くことないですから。

あとは、場所の名前とかに困ったら、前に書いたネーミングに役立つ記事でも見てもらえれば決まるんじゃないでしょうか。

その他、創作ネタに困ったらいろいろ見ていってくださいな。