ロックなギターが唸る「Smart Rock Guitar」【BGM素材紹介】
2016/05/14
どうも、ロックではない管理人です。ごきげんようでございます。
というわけで、恒例の「フリー音楽素材紹介記事」です!
この記事では、当ブログで配信しているフリー音楽素材・無料BGMの紹介を行っています。
MP3ファイル形式で楽曲の視聴が行えるほか、曲の構成や特徴、お勧めの使用用途や使用例の紹介をしていきます。もちろん、音楽素材ダウンロードページへのリンクも貼ってあるので、気に入ったら飛んでみてください。
…というわけで、今回は「Smart rock guitar」という曲の紹介です。ロックかは知りませんが、バンド系の音楽に挑戦してみました。
Sponsored Links
楽曲紹介「Smart Rock Guitar」-フリー音楽素材・無料BGM
・MP3ファイル視聴
ギターのリフが印象的なロック系ミュージックです。
曲の構成・特徴
普段あまり作らないロックっぽい曲にチャレンジしました。ドラムはなんとなくでやっているので、ドラム専門家からしたらおかしいところ(この演奏むずいだろ、これ同時に鳴らさねえよ普通、とか)もあるのかも知れませんが、詳しくない人が普通に聞いてる分には全然変ではないかなと思い…きや、ちょっと変な気もします。
ギターのリフを考えるまでが少し大変でしたが、考えてしまったあとは意外とうまく作曲していけました。コードは単純にして、メロディーも和音も繰り返しを基本としました。繰り返しの中でドラムのリズムや楽器構成、ちょっとした装飾フレーズなんかで盛り上げていく形にしています。
重厚なサウンドを目指したので、低音を厚めにしています。
お勧めの使用用途
- PVやMV(ミュージックビデオ)、CM等のBGM
- 自主制作映画・アニメ・ドラマ等の特徴的なキャラのテーマ曲
- ゲームでのロックなイベントやロックなキャラ登場時のBGM
- Youtube・ニコニコ動画等にアップする映像のBGM
- 作業用BGM
この曲は映像向きの曲だと思います。特に、PVやMV、CMなどの短いムービーに使いやすいと思います。実際に、自主制作CM「スマート本 PV編」ではミュージックビデオのBGM風に使用しています。
♪使用例
あとがき
楽曲紹介は以上です。
オーケストラとはまた違うかっこよさを感じてもらえれば嬉しいです。嬉しいぜ。おら。
・SoundCloud
Sponsored Links
\SNSでシェアする/
Twitterを
Follow @kaiten_momizibaこの記事も読まれています
おすすめ記事
-
1
-
自主映画監督が選ぶかっこいい映画ポスター10選!
映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ...
-
2
-
ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察
「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ...
-
3
-
自主制作映画の作り方&体験談総まとめ!【無料素材・編集ソフト・ロケ地…】
上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ...