イタリアン「ペッシェ(Pesce)」茗荷谷の夜を楽しむならこの店がいい
どうも、今のところ紅葉葉(モミジバ)というイマイチな名前を名乗っている管理人です。
食べ歩きがまあまあ趣味で、グルメ記事も本来のこのブログの目的である自主映画そっちのけで書きまくってるこの頃。
きっと近所の人がみんな来てるんだろうな、と思われる落ち着いた平和感のあるイタリアンに行ってきたので、そこを紹介しようと思う。
Sponsored Links
茗荷谷のイタリアン「ペッシェ(Pesce)」
茗荷谷にあるイタリアン。
ふらっと寄ることがあったら是非前だけでも通って行ってほしい。茗荷谷の広い坂を下る途中の左手にある。春は桜並木がきれいな坂だ。
店舗外観
店舗情報
- ペッシェ(Pesce)
- 営業時間:[Lunch]
11:30~14:00[Tea Time]
14:00~18:00[Dinner]
18:00~22:00(L.O.)- 東京都文京区小石川5-40-1
- 最寄り:茗荷谷
- 定休日:なし
外に面した席もある。特に夜は雰囲気がいい。
店の雰囲気
すでに外観の項目で書いてしまったが、雰囲気がいい。というか、平和。家族の平和な団らんを感じる店になっている。
オレンジ色の光とレンガ、そして程よい広さの店内が心地よい。
前菜盛り合わせ
前菜盛り合わせ。
うまい! という感じのわかりやすいものはないけれど、なんとなく「イタリアンのお食事」してる感があって満足感は得られる。ひねた美味しさ。
家族・恋人と来ていたらこれは頼むとなんとなく満足なのでお勧め。
ペペロンチーノ
パスタの定番、ペペロンチーノ。にんにくがなかなか入っている。でもそれ目当てみたいなものなのでよいのである。
そのままでも普通に美味しいが、卓上のチーズと辛いオイルをかけるとより満足。
ペペロンチーノは大抵、絶品というほどのものはない気もしているのだが、それでも好きで食べてしまう。ワイルドなイタリアンという感じがいい。ここのペペロンチーノもそういった趣で美味しい。
さっとしたオイル、ピリっとした刺激、包んでくるニンニク。それがうまい。
ピザ
とろけるピザ。ちょっと柔らかいので持ちにくいが、美味しい。
ピザの美味しさをなんとなく再認識する崩れ方。これはこれで美味しいのでありました。
超高級で絶品!というようなのとはまた違った、「気が引けない」くらいの美味しさ、雰囲気のよさ、そして値段も比較的手頃な辺りから、なぜだか誰かと行きたくなってしまうお店。
私がこれを書いてる時点で、食べログでは3.1点とそんなに振るわない点数ではあるものの、個人的には誰かと行きたくなるという点でお勧め。茗荷谷の空気の問題もあるかもしれないけどね。
ひとこと
夜、テラス席で茗荷谷の街並みを楽しみながらイタリアンを食べるのも悪くないのではないだろうか。
茗荷谷は特に見るほどの景色でもないのだが、そこがまた”日常の中にある安心できる美味しいお店”感の演出につながっているように思う。
街中のレストランのよさを感じた日だった。
▼他にもイタリアン好きな方はどうぞ
…ちなみにYouTubeでは、動画編集に役立つTIPSやフリーBGM等を投稿しています。 2日に1回ペースで投稿しているので、 気に入ったらチャンネル登録お願いします! YouTubeを見る >Sponsored Links
\SNSでシェアする/
Twitterを
Follow @kaiten_momizibaこの記事も読まれています
おすすめ記事
-
1
-
自主映画監督が選ぶかっこいい映画ポスター10選!
映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ...
-
2
-
ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察
「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ...
-
3
-
自主制作映画の作り方&体験談総まとめ!【無料素材・編集ソフト・ロケ地…】
上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ...