
真実。神楽坂のランチで焼肉を安く食べるなら「炭火亭」がお勧め!
2017/05/24
緑色の魂を愛するあまり、食べるものすべてが緑色に見えてしまって苦しむ男とその恋人が織りなすラブストーリーは好きですか?
私は嫌いです。
だって、それじゃあ
焼肉も緑色に見えちゃうから。
はてさて、冒頭で必ず顰蹙を買いそうなつかみどころのないギャグを書くのが恒例のこのブログですが、そんなギャグはさておき、今回は焼肉屋のご紹介です。
神楽坂のランチで安く焼肉を食べたい! という方に向けた記事です。ピンポイントな記事ですね。
Sponsored Links
神楽坂で安い焼肉ランチを提供する店「炭火亭」。リーズナブル。
神楽坂といえば食の坂。色々なグルメ料理店があるわけです。都内一のグルメな場所といってもいいのではないでしょうか。知名度的にも言えると思います。
そんな坂に。
こんな看板でね、今回紹介するお店「炭火亭」があるわけです。
神楽坂だからといって高い店ばかりではありません。少なくともランチは結構リーズナブルなところも多いです。ここ、炭火亭もお安めです。
安く焼肉が食べられる! それだけで魅力的ですよね。安すぎると危険を感じたりもしますが、危険な店ではありません。
炭火亭は、ビルの2階にあります。
光で見えにくいですが、2Fにある証拠写真です。エビデンスです。
階段かエレベーターで2Fに上がるとお店があります。まあ、そりゃそうですよね。なかったら看板の意味が分からない。
こんな感じで店があります。わかりにくい写真ですがご勘弁。
店内はこんな感じ。
一般的な焼肉屋、という感じですね。別に特別安っぽいとか高級感あるとかではありません。どちらかというと、ちょいと高級寄りに見えますかね?
こんな炭です。なんとなく撮りました。
メニュー
メニューはこれ。
一番上の「焼肉ランチ」880円を注文しました。肉は「中落カルビ、ハラミ、タン、ホルモン」から選べるのですが、このときは「中落カルビ」を選びました。
タン塩も大好きですが、一品だけ選ぶなら焼肉の王道カルビになるのは仕方のないところです。
「焼肉ランチ」880円@中落カルビ
というわけで、来ました!
焼肉ランチってちょっと高い店で1000円くらいのを頼むと量が少なくてがっかりすることもあるんですが、ここはちゃんと量があります。
カルビ、ナムル、ピリ辛サラダ、ごはん、ワカメスープ。
野菜の方が面積は取ってますが、肉も結構な量があります。面積が足りず、肉が重なってるくらいですから。
ワカメスープもうれしい一品。私はスープ好きですからね。
というわけで、焼きます。
焼きます。
焼けてきた。
うまそう!
肉の写真だけで安い高いがわかる人も世の中にはそう多くないでしょう。安い焼き肉屋で美味しそうな写真を撮れるのだから二重にお得というもの。
食レポ グルメレポート
というわけで味のレポートをすると、とろける柔らかいお肉系ではないものの、固いわけでもなく、ちょうどいい歯ごたえと肉感があり、ジューシーな油もあり、旨味を感じられる肉…といったところです。
肉とタレと飯。
単純な満足感があります。880円で焼肉食うというのは最近の高騰しているつけ麺と同じくらいの値段で焼肉を食えているわけですから気分がいい。
前述のとおり、ボリューム的にも満足です。
…ですが。
タン塩も頼んでしまいました。
「おかわり肉」(¥480)というメニューがありましてね、焼肉ランチを注文した人は当然有料ですけど肉を追加できるのです。おなかは結構いっぱいでしたが、逆に中落カルビだけたくさん食べたので他のものも食べたくなってしまったわけです。自然の摂理ですね。摂理大好き。
下の方にありますよね。ちょうど反射してるところです。これで頼みました。
タン塩をおかわりした際に、レモンを持ってきてもらえなかったのですが、多分忘れただけで頼めばもらえると思います。私はめんどくなってタレやサラダの汁?的なので食べときました。
タン塩は比較的かためでしたが、薄っぺらい系ではなくて、写真の通り、厚みが結構あるのでこれまたおなかはいっぱいになります。まあまあうまかったです。レモンなしの割にはうまかった。
以上です。
店舗情報
詳しい店舗情報はこちら。
- 焼肉 炭火亭 神楽坂店
- 東京都新宿区神楽坂3-6 ニュージョウトーヤビル 2F
- 飯田橋駅から390m
- ランチ 月〜土 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 月〜土 16:30~03:30(L.O.02:30)
日・祝 11:30~23:00ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業- 無休
ひとこと
焼肉ってバーベキュー的な魅力がありますよね。
ないと思う人はブログに向かって「ない」と発言してその気持ちを発散してください。
では。
神楽坂・飯田橋近辺の焼肉屋はほかにもいろいろ
…ちなみに、現在AudiostockというサイトでYouTubeやゲームなどに使える高音質BGMを販売しています。 BGM&効果音30万点が使い放題の定額制プランが、かなりお得感あるので、一度見てみることをおすすめします。 「定額制動画配信者プラン」個人向け 月々550円(税込) 定額制動画配信者プランを見る > ※ここから申し込むと年額で1,100円割引になります。 「定額制スタンダードプラン」プロ向け 月々2,200円(税込) 定額制スタンダードプランを見る > ※ここから申し込むと年額で3,300円割引になります。 このブログをご覧の方は、個人クリエイター向けの「定額制動画配信者プラン」がハマる方が多いと思います!Sponsored Links
\SNSでシェアする/
この記事も読まれています
おすすめ記事
-
1
自主映画監督が選ぶかっこいい映画ポスター10選!
映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ...
-
2
ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察
「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ...
-
3
自主制作映画の作り方&体験談総まとめ!【無料素材・編集ソフト・ロケ地…】
上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ...