プロへの反逆!?面白い自主制作アクションムービー7選!
2017/07/01
こんにちは。
早速ですが、巷にあふれる自主制作のアクション系ムービーをまとめてみました。とにかく面白いものを選んでいます。
CGがすごいもの、アクション自体がすごいもの、なんとなく見ちゃうもの…素人独特の面白さがある作品から、自主制作とは思えないレベルのものまで様々な作品をご覧あれ!
プロとは違う面白さ漂う作品群。ああ、素晴らしき自主映画。
目次
痛快! 自主制作アクションムービー
Youtubeからオススメの自主制作アクションムービーをご紹介します。
ハリー・ポッターVSジェダイの騎士
※2017/7/1現在削除されています。
ハリーポッターとスターウォーズの世界観を混ぜた大乱闘!
エフェクトはすごいのに、撮影場所が思いっきり自宅っぽいのがギャップで面白いです。むしろそれを利用している、したたかな?作品です!
忍者たかし~復讐の巻~
忍者ものバトルアクション。刀は適当ですが、手裏剣の迫力、カットの工夫などが光る面白い作品です。
この方は他にも様々な自主制作映画をアップしていて面白いです。
繰り広げられる殺陣! 『ガン=カタ~ソード』
緊迫したクラシック音楽をバックに、かなり練習したという殺陣が繰り広げられます。
セリフが少し聞き取りにくいですが、雰囲気を味わうには十分面白いです。更に言うと、その辺の自主映画感がつい応援したくなります。
アクションが光る! 『淀川バク転キッド』
展開はコメディチックで自主制作感がありますが、主役の方は元アクション俳優とのことで、アクションのレベルが高いです!
アクションのイメージとしてはブルース・リー+ジャッキー・チェン+タイガーマスク(痩せてる頃の佐山聡)+大葉健
二さん! "スピーディー"で"パワフル"で”アクロバティック"なアクション!
見ている人を飽きさせないような面白いアクションを目指したつもりです。
上記の通り、すごいアクションを見せてくれます!
超短編『クレイジーキラー』
商業映画にはできないような意味不明な展開が刺さります。主役のヒロインはモデルさんの様子。
超短いですが、なんだかんだ映像の雰囲気は迫力抜群です!
スローモーションをとくとご覧あれ!『VILLAIN』
スローモーション使いまくりのアクションムービー! 高性能なスローが迫力満点!
個人的には2分55秒~の超スローモーションジャンピングパンチがお気に入りです。
壮大なぶっ飛び展開に注目! 『抜本-BAPPON-』後半
全編90分の長編大作アクション映画! こちらは後半です。
ぶっ飛び展開と、それに伴い迫力を増すエフェクトとアクションが見る者を引き込みます!そして音楽もそれを最大限に盛り上げる!!
…と言いつつ、監督・作曲ともに私です。宣伝でした。なはは。
まとめ
どれも個性深いムービーばかりです。自主制作なんだから個性が強くないと注目されません! アイディア、個性、そしてクオリティですね。
自分もこれらの作品を参考にして、次の作品を作ろうと思いました。
…ちなみにYouTubeでは、動画編集に役立つTIPSやフリーBGM等を投稿しています。 週2~3回ペースで投稿しているので、 気に入ったらチャンネル登録お願いします! YouTubeを見る >
Sponsored Links
\SNSでシェアする/
Twitterを
Follow @kaiten_momizibaこの記事も読まれています
おすすめ記事
-
1
-
自主映画監督が選ぶかっこいい映画ポスター10選!
映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ...
-
2
-
ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察
「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ...
-
3
-
自主制作映画の作り方&体験談総まとめ!【無料素材・編集ソフト・ロケ地…】
上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ...