【かれー麺 実之和】カレーラーメン専門店!食べログ無視して一度は行くべし!
2017/04/12
どうも、カレーラーメンのような輪郭をしていることで滋賀県とホーチミンで有名な私です。こんにちは。
さて。
カレーうどんは市民権を得て久しいですが…カレーラーメンも市民権を得つつあります。むしろ、とっくに得てるかも知れません。
先日もココイチが運営するカレーラーメン屋に行ってきましたしね…。しかもそこは結構食べログも高く、人気です。予想より辛かったですが、人気なのはわかる味でした。はまる系ですかね。
てなわけで、今回はココイチではなく、新宿御苑前にある「かれー麺 実之和」というお店をご紹介します。ご紹介人間です。
Sponsored Links
カレーラーメン専門店「かれー麺 実之和 新宿御苑前店」
こちらのお店、カレーラーメン or カレーつけ麺専門店です。まあ、微妙に他のメニューもあるんですが、専門店みたいなもんです。
お店の外観も写真に撮ったのですが、スマホがぶっ壊れて写真がなくなりました。すんませんが各自自由に想像してください。
- かれー麺 実之和 新宿御苑前店
- 03-6909-9950
- 東京都新宿区新宿1-31-3 ダイアパレス新宿1丁目ビル 1F
- 新宿御苑前駅から202m
- [月~金] 11:00~14:00頃
- 定休日:土日祝日
カレーラーメンを売ってそうな店構えな気がしてきます。自己暗示というやつかも知れません。ちなみに、赤坂や六本木などにもあります。
店内は結構暗めで、カウンターなんかは完全にバーの雰囲気です。完全は言い過ぎですかね、かなりバーっぽいです。少なくともほとんどバーに行かない私にはそう映りました。
とにかく…メニューを見て、普通にカレーラーメンを頼みます。無料の半ライスをつけてもらいました。
カレーラーメン現る
こちらがカレーラーメンです!
この写真だけは友人などになんとなく送り付けていたので、そこからダウンロードができました。ああ、送り付けてよかった。「送り付け」に感謝しました。
青ネギの巨大さに若干おののきつつも、見た目は美味しそうですね。ちょっと鍋みたいです。
スープはスパイシー。コクがあるという感じではないですが、カレースープ的な感じでうまいです。そして、ウェーブがかかった中太の縮れ面。
麺はちょっと硬いかな? 麺はマッチしてるようなしてないような、不思議な感覚がありました。
カレーのスープと、ウェーブした麺と、でかい青ネギと、豚肉…これらを一気に食べると、なんかいい感じです。更に、半ライスも混ぜて食べると、おじやのようなカレー鍋のような…そんな感じでうまいです。
一口一口を丹念に味わうタイプではなく、具も一緒にがっと食べて、全体で「なんかうめえな」みたいな感じのラーメンだと思いました。よくわからんですかね。
ひとこと
というような感じのカレーラーメンでした。カレー×ラーメンにはまだまだ未来があるな、と感じましたね。この店、食べログの評価がたいして高くないですが、それにしては結構うまいと思います。
食べログを疑って一度食べに行くのもありだと思いますよ。
その他、カレーラーメンやらカレーうどんやらカレー南蛮やら。
…ちなみにYouTubeでは、動画編集に役立つTIPSやフリーBGM等を投稿しています。 週2~3回ペースで投稿しているので、 気に入ったらチャンネル登録お願いします! YouTubeを見る >Sponsored Links
\SNSでシェアする/
Twitterを
Follow @kaiten_momizibaこの記事も読まれています
おすすめ記事
-
1
-
自主映画監督が選ぶかっこいい映画ポスター10選!
映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ...
-
2
-
ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察
「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ...
-
3
-
自主制作映画の作り方&体験談総まとめ!【無料素材・編集ソフト・ロケ地…】
上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ...