ゲーム ドラクエ

【ドラクエ11Sレビュー】新要素で快適!オーケストラも最高でおすすめ

2019年10月9日

こんにちは。

ドラゴンクエスト11をプレイし、「これは集大成だ!」と唸らされた、もみじばです。

「ドラクエ ランキング」というビッグワードで検索1位を取るくらいのドラクエ好きです。

関連歴代ドラクエシリーズを最大熱量で名作ランキング付け!

 

で、ドラクエ11Sが出るということで、さっそく体験版をプレイし、その後、実際に購入しました。

結果、ドラゴンクエストXI S 完全版は、屈指のドラクエ好きである私が、自信をもっておすすめできるゲームだということがわかりました。

オーケストラ音源の追加、戦闘スピードを変更できるというような細かい気配りに加え、ボイスあり、追加シナリオありと、全体的にまさに完全版の仕上がりです。

 

【ドラゴンクエストXI S 完全版はこんな人におすすめ】

・これからドラクエを始めようという人

・すでに11をクリアしていて、11が楽しめた人

・ドラクエ好きだけど11を未プレイな人

 

ドラクエ11Sは上記の人におすすめできます。ほぼすべての人ですね。

私はPS4版、DS版の両方でクリアした生粋のドラクエ11プレイヤーですが、Switch版が最もおすすめできます。

少しわかりにくいですが、Switichの中にも通常版とゴージャス版があり、私は通常版を購入しました。

 

特に、11を未プレイのドラクエファンでSwitchを持っていない人は、Switchごと買う価値あります。

もし、ドラクエ11 DS版の3Dモードが大好きだった人がいたら、その人には強くおすすめはできないですが(Switch版の3DモードはPS4版の3D仕様準拠なため)、ちょっとレアな気がします。

 

それでは、完全版と名を打ったドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switchをレビューします。

実際にプレイした感想のまとめをサクッと見たい方は、途中を飛ばしてこちらからどうぞ。

 


「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch」基本情報

まず、基本情報をさらっと紹介します。

タイトルの「S」には、「スイッチ」「しゃべる」「シナリオ」などの意味が込められています。

発売日は2019年9月27日(金)。

体験版も配布していました。

【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 体験版について】

  • 序盤がプレイ可能。
  • プレイデータは製品版に引き継ぐことができる。
  • 体験版のプレイ特典として、「スキルのたね」がもらえる。

体験版ダウンロード >

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」公式 プロモーション映像

プロモーション映像も参考までに貼っておきます。

見どころは色々ありますが、仲間キャラの追従で、華やかになっているのが嬉しい。

 

 

ドラクエ11S スイッチ版、PS4版、DS版との違いを比較

まず、PS4版やDS版との違いについて。結構違います。

この後、各項目ごとに詳しく内容を紹介していきます。

・ボイスあり(ON/OFF切り替え可能)

・各キャラクターの追加シナリオあり

・BGMをオーケストラ、シンセサイザー音源の2種から選べる
 ↑すぎやまこういち好きとしてはめちゃ嬉しいポイント

・同棲相手(結婚に近い感じ)を選べる(男女問わず)

・フォトモードの追加

・乗り物の追加

・見た目装備の追加

・フィールドで仲間追従
↑地味にかなり嬉しいポイント

・しばりプレイの追加

・バトルスピードを選べる(ふつう、はやい、超はやい)

 

…と、まだまだあります。

書ききれないので、公式が出してる追加一覧画像を紹介します。

 

かなり細かい点も書かれていますが、大幅な追加、細部のUI/UX改善含め、かなりブラッシュアップされていることがわかります。

元々のドラクエ11も十分完成度が高かったので、これはすごいことだと思います。

 

 

ドラクエ11S スイッチ版の声優・ボイスについて

主要キャラはもちろん、かなりの数のキャラに声優があてられています。

主人公:斎賀みつき

ベロニカ:内田真礼

セーニャ:雨宮天

シルビア:小野坂昌也

カミュ:内山昂輝

マルティナ:小清水亜美

ロウ:麦人

グレイグ:小山力也

デルカダール王:菅生隆之

ホメロス:櫻井孝宏

エマ:川澄綾子

マヤ:水瀬いのり

ハンフリー:杉田智和

ペルラ:小山茉美

テオ:緒方賢一

ファーリス:島崎信長

ロミア:芽野愛衣

キナイ/妖魔軍団ブギー:中村悠一

司会者/邪竜軍王ガリンガ:竹内駿輔

セレン:田中敦子

ニマ大師:恒松あゆみ

ジエーゴ:大塚明夫

出典:【ドラクエ11S】スイッチ版の違いや新要素まとめ!

なんと主人公にもボイスがついていますが、ドラクエといえばしゃべらない主人公! ということで、主人公は息遣いのみになっているのでご安心を。

まあ、ドラクエの主人公はしゃべらないと言いつつ、1のエンディングでさっそくけっこうしゃべったりしてるんですけどね。

公式HPでボイスサンプルも聴けるので、声優ファンの方は聴いてみるとテンション上がるのではないでしょうか。

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 公式HP >

実際のボイス

私が実際にSwitichでプレイして録音(録画)した、カミュのボイスを紹介します。

音量小さくなっちゃってますが、声優のセリフ自体はかなり違和感ないと思いませんか?

カミュの西友は内山昂輝さんですが、すごくいい感じです。

 

ゴージャス版にはボイスドラマも付く

また、ドラクエ11Sには通常版のほかに色々特典が付く「ゴージャス版」というのも用意されています。

そちらを購入すると、声優ファンは悶絶しそうな各キャラのボイスドラマが付いてきます!

私は声優ファンというわけではないのですが、追加ストーリを知れるという点で、ドラクエ好きなら誰でも楽しめるのではと思います。

「ドラクエはやっぱりボイスなしがいい…」という人は、通常版でいいと思いますが、ほかにも特典はあるので、気になる方は総合的にご判断を!

【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S ゴージャス版の特典】

  • ボイスドラマDLC
  • 日本語/英語版ボイス切り替えDLC
  • トロデーン王国セット(見た目が変わる主人公専用装備)
  • うりぼうセット(見た目が変わるベロニカ専用装備)
  • ハッピー冒険セット(きせきのしずく×5、スキルのたね×5)

コレクション的に買うならゴージャス版一択かなあ、とは思いますが、ふつうにプレイする人は通常版でも十分かなという気はします。

 

実機で聴いてみた

ボイスをSwitichの実機で聴いてみましたが、まるで違和感ありませんでした。

スマホゲームのドラゴンクエストライバルズと声優陣は同じで、私はライバルズをプレイしていたから違和感がない…というのもあるかも知れませんが、すごくハマってる気がします。

戦闘終了時にカミュが「おとといきやがれ」とか言ったりするのは笑えます。

個人的にはボイスありのゲームはなんとなく恥ずかしいので、人がいるときはボイス小さ目でプレイしたくなる弊害はありますが、それ以外の点ではボイスはゲームが華やかになるのでよいと感じました。

 

 

ドラクエ11S スイッチ版の各キャラ追加シナリオについて

画像出典:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 公式HP

これについてはまだ私がクリアしていないので詳細は不明ですが、公式HPからわかる情報を見るとかなりワクワクする内容のラインナップです。

【ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 追加シナリオ】

  • アジトに囚われている最中のカミュ
  • ブギーに操られている期間のマルティナ
  • グレイグとホメロスの物語

などなど

どれも想像で埋めるのもそれはそれで楽しかったのですが、公式から正式にストーリーとして配信されれば当然気になります。

個人的には、特にマルティナの話とカミュの話が気になります。

また、これらの追加シナリオはクリア後じゃなくてもプレイできるらしいです(堀井雄二氏談)。

正直これだけでも買う価値ある内容だと思います。これとオーケストラ化が自分の中では買う決め手となりました。

 

 

ドラクエ11S スイッチ版 BGMにオーケストラ音源が追加

これは激熱です。

以前、ドラクエ11のすべての曲をレビューした記事を書きましたが、それくらい私はドラクエ音楽にドはまりしている人間なので、これはかなり嬉しいです。

関連ドラクエ11サントラ(オーケストラ)CDを徹底レビュー! 曲目紹介も

正直、PS4版のシンセサイザー音源は結構しょぼいので、これがオーケストラになるというのは超プラスです。

特に海外では、音色がしょぼいせいで11の音楽の評価はイマイチなようだったので、Switich版で評価を盛り返してほしいですね。

11以外の、歴代ドラクエの名曲もオーケストラで聴ける!

今まで、ドラクエ5や8でもゲーム上のBGMがオーケストラになったことはありました。

…が、ドラクエ11のBGMがオーケストラになるというのは、それら以上にすごいことです。

なぜかというと、11には実は歴代ドラクエの曲が多数使われているんですね。で、それらもオーケストラになっているので、それらをCD代に換算するとそれだけでゲームの価格をゆうに超えちゃうわけですよ。超お得。

似た例で言うとスマブラもサントラとして考えると激安ですよね。ドラクエ11Sの場合はすべて生演奏なので、スマブラ以上にお得な気持ちになります。少なくとも私は歓喜してます笑。

実機で音質を確認

実際にプレイして音質を確認しましたが、オーケストラ音源は非常に心地よかったです。ゲームのBGMとしてより馴染むように調整・加工をしていると思いますが、すごく自然でした。

ゲームに馴染むというのは、偽物臭いチープな音ということではなく、ドラクエ11のような美麗な映像には、本来オーケストラ生演奏くらいのリアルな音源の方が合うということだと思います。

2Dモードなら、オーケストラじゃなくてもいいかも知れませんが、3Dモードならオーケストラ一択といった感触です。

オーケストラを聴きながらゲームも楽しめるという贅沢なゲームがドラクエ11S 完全版なわけですね。本当にこれは嬉しい。

私はドラクエの音楽が好きで作曲を学んで、たまに仕事の依頼もいただいているような人間なので、もはやハッピーです。

 

 

ドラクエ11S スイッチ版 その他の追加要素

ここまではかなり大きい変更点について書いてきたので、ここからは比較的細かい点について。

 

同棲相手を選択できる

エンディング後、カミュなどの男性キャラも含めた仲間の誰かと同棲できるシステムがあるとのことです。腐女子歓喜ですかね?

これは私はまだクリアしていないので何とも言えませんが、いかにも堀井雄二らしい面白い試みだなあと思ってます。

11は歴代ドラクエの中でも、4と同じくらい各キャラが立っているゲームなので、キャラ愛が深い人はこの追加要素が買う決め手になるかも知れないですね。

 

乗り物追加

画像出典:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 公式HP

プロモーション映像を見るだけでも、テンション上がります。実際に乗ってプレイすれば皆スーパーハイテンションではないでしょうか。

特に、キラーパンサーに乗っている間は8のBGM「大平原のマーチ」が流れるらしく、ドラクエ8気分になれます。

更に、「見た目装備」という新機能(ステータスに影響しない、見た目を変更するための装備)もあるので、それで8主人公の格好をすればかなりそれっぽくなりそうです。

ただ、私の中での目玉は「メイデンドール」に乗れることですね…。

こいつは11の新モンスターの中でも妙に迫力があって好きなのです。こんなホラーゲームチックなやつに乗って移動出来たら、大分雰囲気変わりそうで楽しみです。

 

見た目装備の追加

画像出典:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 公式HP

上の項目で触れてしまいましたが、ステータスに影響しない、見た目を変更するための装備が実装されました!

これにより、ベロニカをずっとぬいぐるみ装備のままクリアする、なんてことも可能となりました(元々可能だけど、今まではステータスが低くなってしまうので難易度が高かった)。

私はここにはそこまで注目してないのですが、8主人公の格好ができるとかは確かにちょっと面白いので、おまけ要素としてはすごくプラスです。

 

フィールドで仲間追従

上の動画のサムネイルや、動画の2分16秒辺りを見るとわかりますが、3Dモードでも仲間キャラが主人公の後を付いてくるようになりました!

8、11は映像は綺麗になったけど、処理能力の関係でフィールド上では仲間が見えなくなる仕組みになってしまっていたので、往年のドラクエファンとしては少し悲しかったのです。

…が、これで解決しました! これけっこう嬉しいです。

ワイワイ仲間で冒険してる感が出るので、私の中では非常にプラスなポイントとなっています。

 

しばりプレイの追加

今回しばりプレイの種類が増えました。

さっそく私は「町の人にウソをつかれる」と「超はずかしい呪い」を設定してますが、まあ「ちょっと面白い」という感じですね笑。

これらを設定すると、頻繁に「デデデデデデデデデンデデデン♪」という冒険の書が消える音楽を聴く羽目になるので、トラウマな人はそこだけ注意!

とりあえず追加されてマイナスな面は一切ないので、「なんとなくしばりプレイでもしてみるか」と思ったときに設定できるパターンが増えてるのはよいことだと思いました。

あくまでおまけ要素なので、この点で買う買わないを決めることではないと思います。

声優ファンには嬉しいかも

…が、声優ファンは「超はずかしい呪い」については設定するのがおすすめです!

カミュが「恥ずかしすぎる…!!」とか戦闘中に言い出して行動できなくなったりするので、多分ニヤニヤできると思います。

どんだけ恥ずかしいんだよというね。

 

バトルスピードを選べる

バトルスピードを「ふつう、はやい、超はやい」から選べます。

「はやい」でも十分なテンポ感でしたが、すでに11をクリア済の人は「超はやい」にしていいと思います。

リメイクやら完全版だと再プレイの人も多いと思うので、こういう時短機能も嬉しいです。(最初に発売する際はこういうのはなくていい派ですが。)

余談

ちなみに、当初は「おそい、ふつう、はやい」で行こうとしたところ、堀井雄二が「おそい」だとプレイヤー的には選びたくなくなっちゃう、という意見を出して、「ふつう、はやい、超はやい」になったそうな。

さすが、超一般人目線の持ち主…。

 

 

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」をプレイした感想・レビュー

結論から言うと、全体的に快適だし、楽しいです。

まだ追加要素はあまり楽しめてない段階の感想なので、今のところは音楽がオーケストラというのが一番嬉しいですかね。

しょっぱな名前を決める画面で、ドラクエ1の冒険の書の音楽「街の人々」が流れた時点で、もうテンションが上がりました。音質いい~&演奏もいい!

そして、オープニングムービーで早くも街の人々のボイスが聞こえてきて、「お~」となります。

そして、気になる画質ですが、PS4とそん色ないです。テレビでプレイしてみても十分過ぎるほど綺麗でした。

ほの暗い洞窟のシーンもリアルで雰囲気があります。また、オーケストラがやっぱり非常にマッチしてました。

ほか、追加機能が多すぎてすべてに触れられていないのですが、ダッシュ機能の追加や、馬でモンスターを吹き飛ばすと少し経験値がもらえる、などの細かい配慮により、プレイ時の快適さが増しています

ロード時間もPS4版と比べると短縮されてます。

序盤ですでに結構満足度高いので、これは結構強くおすすめできるドラクエですね。やはり。

不満点は?

ここまで全体的に褒めちぎってきました。不満点を上げないとレビューとして怪しくなってしまうのですが、特に大きい不満がありません…。

時渡り

ただ、思い浮かぶのは、時渡り関連ですかね。

「時渡りの迷宮」がないことは仕方ないとして、地味に7など元は3Dの作品もなぜか2Dになっていて、更にSFCのグラフィックなのにサウンドがファミコン風…というのはちょっと気になります。

画像出典:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 公式HP

グラフィックはすべてリメイク版ドラクエ3風にしていると思われます。恐らく、Switchで各原作を再現するのがかなり大変だったのでしょうね。

元々これらはおまけ要素だったので仕方ないのかも知れませんが、ここだけは完全版の方が不完全になった印象です。

まあ、私はリメイク版ドラクエ3のグラフィック大好きなので、歴代ドラクエをそのグラフィックで見られるのも嬉しいのですが。…って、それじゃあ不満になってないですね。

2Dモードと3Dモードの切り替えがしづらい(冒険の書が別になる)

もう一つの不満は、2Dモードと3Dモードの切り替えがしづらい(冒険の書が別になる)ことです。

切り替えは教会で行えるのですが、その際、ゲームの”だいたいの進行度(ストーリー)”を引き継いで、新たな冒険書をつくることになってしまいます。街単位でストーリー進行度の管理がされているようなので、ちょうどストーリーの区切りのいいところであれば切り替えはしやすいと思います。

「ふっかつのじゅもん」に近い感じですね。私はこれで2Dモードはとりあえず断念しました。

新たな街にきてすぐ切り替えれば、街の探索だけ3Dだと面倒なので2Dモードにしよう、とかはできます。といってもモードを切り替えると宝箱の中身とかが復活する(重要アイテムは復活しないこともある)ので、2Dで探索して3Dに戻したらまた探索できてしまうんですけどね!

これすごいことですよね。公式的に許可されたアイテム増殖です。

 

 

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」まとめ

まとめです。

まず、新要素は以下(細かいの入れるともっとある)。

・ボイスあり(ON/OFF切り替え可能)

・各キャラクターの追加シナリオあり

・BGMをオーケストラ、シンセサイザー音源の2種から選べ

・同棲相手(結婚に近い感じ)を選べる(男女問わず)

・フォトモードの追加

・乗り物の追加

・見た目装備の追加

・フィールドで仲間追従

・しばりプレイの追加

・バトルスピードを選べる(ふつう、はやい、超はやい)

プレイした感想は以下。

・オーケストラBGM最高

・サクサク快適プレイ

・ボイス違和感なし

・グラフィックもPS4とそん色ない

残念な点は以下。

・おまけ要素の時渡りが、DS版よりも原作準拠ではなくなっている

・2Dモードと3Dモードの行き来のハードルが上がっている(冒険の書が別になる)

というわけで、総合的には完全におすすめです。

特にドラクエ11未プレイのドラクエファンは完全に買いですね。

 

通常版とゴージャス版 買うならどっち?

後は通常版とゴージャス版のどちらがいいかですが、それぞれ以下のような人におすすめです。

【通常版がおすすめな人】

・すでにクリア済みで、少しでも安い方がいい人

・声優にそこまで興味がない人

【ゴージャス版がおすすめな人】

・声優ファンの人

・コレクター並みのドラクエファン

・好きなキャラがいる人(そのキャラのボイスドラマが聴けるため)

・考察好き(ボイスドラマで新たなストーリー考察ができる可能性がある)

私はブロガー界の中でも屈指のドラクエファンなので、ゴージャス版にしましたが、声優ファンなわけではないのでボイスドラマを全部聴くかというとちょっと怪しいです。

…が、たいして価格差もないので買ってしまいました。後悔はしてないです。

その後、本編もプレイしていますが、確実に完成度の高いドラクエに仕上がっていると思います。

 

もし「Switchを持っていない」「わざわざ買うのは財布にきびしい…!」という方は、なんだかんだPS4版や3DS版も面白いので、こちらをどうぞ。

 

すでに11Sを買ったのにこの記事を読んでいるマニアな方は、攻略本やら設定資料集やらを片手にプレイすると、これまた面白いです。

 

↓関連記事もいろいろ書いてます。