カップ麺マニア直伝、カップラーメンあるある&お勧め食い方【三文】 - フリーBGM&自主映画ブログ|"もみじば"のMOMIZizm

ラーメン 三文 享楽 考察 雑学

カップ麺マニア直伝、カップラーメンあるある&お勧め食い方【三文】

2016年2月26日

-shared-img-thumb-PAK85_ra-mensusurugaikokujin20140531_TP_V

真実は  麺、具にスープ  のみぞ知る

 

どうも。カップ麺の記録と油分を摂り続ける男、三文です。

 

自己紹介書評小説投稿と続きまして4度目の記事となりますが、今回は雑多ブログとしてカップ麺の記事です。

 

 

ええ、どうしてお前がいきなりカップ麺の記事なぞ書くのかと問われれば、そう。

 

私がここ3年間で食べたカップ麺(カップラーメン)が500種を超えたからです。

 


 

この記事を書くにあたって、カップ麺を記録しているノートで種類を数えたわけですが、それだけで疲れました。なにせ500種もカップ麺の名前がびっしり詰まっているわけですから。

 

 

それほどまでにカップ麺好きな三文。

 

ああ、カップ麺について語りたい。

どのカップ麺が美味しくて変わった工夫をこらしていたか。

どこのメーカーがどれほどの開発を行っているか。

カップ麺人間となりどんな影響が出てきたか。

ああ、語りたいことだらけ。このカップ麺愛を誰かに語りたい、記事として世に送り出したい。

 

 

このままいけば、RGのネタになってしまいそうです。

 

 

 

ということで、

カップ麺の何から記事にするか色々と迷いましたが、まずはカップ麺についての、うっすい表層的なことを記事にさせていただくことにしました。いきなり専門的な話もしにくいもので。どこぞのカップ麺が美味なりといった専門的な記事ではないので、カップ麺について興味があって読んでくださる方は、また次のカップ麺記事の時にも来てくださいね

 

 

それでは、いきます。

 

三文カップ麺格言

温野菜ぶち込め、カップ麺

i005_524

フリー写真素材 フォトスク
これお勧めです。

朝食なり夕食なり、ご飯を作る際に、多めに野菜を切って電子レンジかなんかで温野菜を作っておくのです。お勧めは、ニンジン、もやし、キャベツなど。

そして、カップ麺にお湯を注いで食べる直前に野菜をカップの中にぶち込むのです。味が多少は薄くなるのも否めませんが、元々味の濃いカップ麺においてかえってちょうどいい濃さになるくらいです。

 

ラーメン屋さんなんかで、野菜のトッピングってありますよね?

もやし100円、キャベツ100円など。野菜全般で300円みたいなところもあります。あれって高くないですか? ラーメンを食いに行った時くらいと思ってしまうかもしれませんが、毎日家で食べる際に意識的に温野菜をぶちこんで食べるようにすれば、ラーメン屋のトッピング顔負けの味を堪能できるはずです。

もちろん、健康にもいいので長生きして更にカップ麺を食べられます。

 

 

スープは残せ、カップ麺

-shared-img-thumb-PAK55_oyuwoiremasu20140828_TP_V

カップ麺に限ったことではないですが、これですね。

ラーメンと言えば、どうしても油や塩分が多いです。高血圧、脂肪肝、糖尿病など、様々な生活習慣病を引き起こします。カップ麺で死んでしまったら元も子もない。なんていう立派な健康的発言をする気は毛頭ありません。

こっちとらカップ麺で死ねれば本望じゃ。

そう思っている人間ではありますが、先ほども触れた通り早く死ぬということは結果的に食したラーメンの絶対量が減ります。また、未来に生まれるトレンドカップ麺を食べずに、死ぬことになります。今後、長いカップ麺人生を歩んでいきたいのならば、スープを全部飲むことはやめ、麺と具材、それに最低限のスープのみを摂取するようにしましょう。

 

飲みだしたら止まらないスープを断ち切るには、かえって一度にスープをゴクゴク飲むのがいいかもしれません。4口くらい一気に飲んで油っぽさを感じれば、残りのスープを残す気になると思います。油っぽさを感じて残すとはイヤな言い方ですが、長生きしてラーメンを食べ続けるにはやむを得ません。

 

飽きたら粉末、カップ麺

ground-315407_1280

種類を求めて毎度異なるカップ麺を買うようにしていれば、一つの味に飽きるということはありませんが、カップ麺を安く段ボール買いすることもありますし、M1グランプリで優勝してカップ麺の一年分を入手してしまうこともあると思います。そんな時、同じ味で飽きてしまいますよね。そんな時は。

 

市販のカップ麺の粉を加える。

便利な世の中で、最近はカップ麺の味を変えるために魚粉やらニンニク、一味唐辛子を加えたカップ麺の粉が売っています。それこそ普通に黒コショウなどのスパイスを足すのもありですが、せっかく研究されて売り出されているこのカップ麺の粉を利用するといつもと違ったカップ麺の味が楽しめますよ。

 

迷うなら調理を変えて、カップ麺

n1303728311

カップ麺の調理方法を変える。

これで全く別の食べ物になるはずです。最初から粉がかかっているような日清のカップヌードルタイプのカップ麺では無理ですが、粉末や液体スープの素が袋詰めされているタイプならば、この調理方法変えが効果的なはずです。

 

やりかたは簡単。

みなさん、カップ焼きそばやカップ油そばは作ったことがあるでしょうか。仕組みはあれと同じです。かやくなど最初に入れるべきものは投入し、お湯を入れます。

時間が経ってお湯にスープの素を投入するのが、本来の形。これをカップ焼きそばやカップ油そば風にするわけです。すなはち。時間が経ってスープの素を投入しようとする前に、お湯を捨ててしまうのです。

お湯を捨てるように開発されていないカップ麺の蓋。それはもう、蓋に箸で穴を開けるなり、端で麺を抑えながら捨てるなりすれば簡単です。お湯を捨ててしまった麺と具材にスープのもととなる粉や液体スープを入れてしまえば、それはもう油そばなわけです。味も濃くなって美味しいから止められないですよね。

 

しかし。

 

さっき言ったこと、本来スープがあるならばそれに溶け込んで全体で味を調整したカップ麺です。全てを食べる、イコールすべてを食べて飲み尽くしたと同じことになるわけです。

どうなるか分かります?

そうですよね。高血圧、脂肪肝、糖尿病。長くカップ麺を食べ続けるためには、スープの素を全て入れずに、油そば風を楽しむなどして健康維持に勤めましょう。

 

カップ麺マニア、三文

長年、食べ続けているカップ麺。

健康に気を遣っているようなことを言いながらも、実は一食でカップ麺を二ついくこともあります。しかし、長生きして長い期間、カップ麺を食べ続けたいという気持ちは変わりません。

 

大量の水分も摂取し、体内の塩分濃度を薄めるのも大事ですね。

今度のカップ麺記事では、種類や生産会社など大きくカップ麺を分類してみたいものです。

~三文~