黒板アートによる奇跡レベルのストップモーションムービー。総制作時間2,623時間!
2016/04/09
くるくるくる~
はい、今日も回転していますね。
ですが、別にこのブログの名前が回転ブログだから「くるくるくる~」などとほざいている訳ではありません。
くるくる回ると言えばやはりあれ!コマです!
そしてコマといえばコマ撮りムービー…そしてコマ撮りムービーといえばストップモーションムービーですね!!!ですね!
大塚製薬のCMで、あまりにも凄いストップモーションムービーがあったので、今日はそれを紹介しようと思います。
Sponsored Links
奇跡の黒板アートによるストップモーションムービー
単なるストップモーションムービーではありません。「黒板アート×ストップモーションムービー」の合わせ技です。
これは凄すぎてやる気が失せるレベルでした。
女子高生が受験を終えるまでの様子を黒板アートで描いたムービー…とのことですが、そんなの頭に入らないくらいに書き込みが緻密でびっくりしました。
では、やる気をなくしたい方はぜひご覧ください!
※2016/4/9現在リンク切れになっています。
どうでしょうか。やる気失せましたか? 出ましたか?
とにかく凄すぎてびっくりですよね。黒板にここまで緻密に書けるとは驚きです。
メイキング映像
メイキング映像もあるので、舞台裏が気になる方はどうぞ。黒板アーティストや、油絵を学んでる学生などが協力して作ったようです。
※2016/4/9現在リンク切れになっています。
プロジェクトX的な一大プロジェクト風になってます。こりゃ大変だ。
まとめ
いかがだったでしょうか?
途中で私は「実は全部CGなんじゃねえか?」と邪念を抱きましたが、メイキング映像を見ればわかるようにすべて本当に書いている凄いムービーでした。
以前、凄いストップモーションムービーの紹介記事を書きましたが、それはあくまで個人か友達みんなでレベルのものでした。企業にここまで本気でやられてしまうとさすがに敵わないところがありますね…。
発想力
ただ、単純な発想力でいうと企業の方が不利な場合もあると思います。変なお伺いを立てて色んな偉い人間の妥協点を探す必要があったりしますからね。このCMは素直にすごいですが、学生や素人のストップモーションムービーにも発想力では負けてないものは沢山あります。
企業が大々的にこんなムービーを作るのも、そもそもは素人たちが金もない中「凄いストップモーションムービー」を作って話題になったケースがあるからです。
なんにせよ、企業がこういう動画を作ることで、またストップモーションムービーが盛り上がり、素人界隈でもまた凄い動画が生まれたりするわけです。ただ見るだけではなく、私もそういう面白いものを作りたいものです。
・関連記事
⇒これぞ世界のHONDAのぺ―パーストップモーションムービー!
…ちなみにYouTubeでは、動画編集に役立つTIPSやフリーBGM等を投稿しています。 2日に1回ペースで投稿しているので、 気に入ったらチャンネル登録お願いします! YouTubeを見る >
Sponsored Links
\SNSでシェアする/
Twitterを
Follow @kaiten_momizibaこの記事も読まれています
おすすめ記事
-
1
-
自主映画監督が選ぶかっこいい映画ポスター10選!
映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ...
-
2
-
ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察
「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ...
-
3
-
自主制作映画の作り方&体験談総まとめ!【無料素材・編集ソフト・ロケ地…】
上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ...