- HOME >
- もみじば
もみじば
1990年生まれ。昼間はリーマンの定時後作曲家&自主映画監督。和風曲が得意。ブログはMAX月間18万PV! フリーBGMサイトも運営しています。【実績】楽曲提供:SHIPS MAG/たかやまくえすと/海外受賞映画、CG制作:東映・TBS放映「ゴクドルズ」
もみじばのクリエイター応援ブログ
2018/7/27
新聞記者になりてえなあ、と思ってる方いますか? もしそうであれば素晴らしく最適なフリーソフトを私は知っているの ...
人物のことを語らせたら日本一とは私のこと。どうもこんにちは。 さて、今回は人物ではなく、ラーメンについて語りま ...
とんかつと魔法瓶の区別が25才までつかなかったことで有名な私ですが、最近はとんかつをぼちぼち食べ歩いています。 ...
ベジポタといえばベジタブルポタージュ。 そんな時代は終わりを告げた。 今このラーメンつけ麺戦国時代においては、 ...
世の多くの人に青春という幻を見せ、青春を過ぎた人はその幻の中に取り込み現実逃避させ、これから青春を迎えようとい ...
2018/4/10
さてさてフランス諸国にお住みの皆さん方に置かれましてはとっくのとうに御存知のことでありましょうか、フランスの後 ...
束の間のボトルネック。 そんな何かしら意味がありそうな言葉を思いついて喜んでいる愚民とは私のことです。こんにち ...
2018/4/2
世の中にはシュールでカオスなものが溢れています。そして私はそういったものを愛しています。 愛しているがゆえに、 ...
ラーメンの記事ばっかり書いていったいこのブログは何のブログだったのか? そういえば自主映画のブログだった、と思 ...
2020/11/15
小さいころ戦車を食べてたら怒られたことがある管理人とは私のことです。こんにちは。 そんな嘘つきな私がこの記事で ...
2018/3/17 グルメ
どうも、私です。 「いしやん」と言われて振り向く石塚や石本、石橋はこの日本に程々に存在すると思うが、今回はそん ...
2018/3/11 グルメ
韓国料理というとサムゲタンやら焼肉屋らナムルやらキムチやらを思い出す方も多いだろう。私もそう。 だが、今回はカ ...
”放題”。この言葉に惹かれる人は世の中にどれだけいるだろうか? 人間の欲が底なし沼であることのエビデンスかのよ ...
沈む夕陽を見ていると、まるでカレーのように見えてくる。 そういった精神状況な私です。こんにちは。 さて、そんな ...
2018/2/15
暇なときは流行を司って暇をつぶし、つぶした暇をミキサーに入れてジュースにして飲むことで自身の体を”流行”で構成 ...