
ピカチュウ版ニドキング最強説:緊急ポケモン論議【三文】
2016/12/19
まずは、この動画をどうぞ
2時間23分8秒もの動画、お疲れ様です。
最速クリアシリーズにおけるポケットモンスターピカチュウ版です。
どうも、ポケモンマスターを自称、三文享楽です。
これで、同時に証明されるのが、ニドキングの最強説でもあります。
私自身、ポケットモンスターのピカチュウ版が出た時には、リアルタイムでゲームプレイをしていました。
その際の記憶を呼び起こしてみれば、そう、確かにニドキングを育てていた記憶があるわけです。
Sponsored Links
どうして最初にニドラン(♂)?
まず、最初のニビシティ。
実際、ニドランがいなければ勝てなかった記憶があります。
だって、こっちが最初にもらったモンスターはピカチュウ。
テレビのアニメみたいにイワーク相手に電気技が効くわけないじゃないですか。
ピカチュウが地面タイプに絶対的に弱いことをぬきにしてみても、相手は岩タイプ。
コラッタやポッポなどの弱小ポケモンが束になって相手したところで、イシツブテやイワークといった岩連中に勝てるはずがないのです。岩にノーマル技やっても効かんでしょう。
じゃあ、逆算するわけです。
さあ、タイプ属性を逆算です。
地面や岩に強いのは?
水タイプ?ええ、それは効果バツグンですが、このトキワの森でそんなポケモンつかまえられるでしょうか。
草タイプ?ええ、草ならたくさんあるはずなのに、そんなポケモン、ここいらにはいませんよね。
フシギダネもゼニガメもいないピカチュウバージョンでは、絶対的に不利なんです!
他に地面タイプや岩タイプに強いのは?
そう。格闘タイプが残っているじゃないですか
ええ、格闘タイプのポケモンでなくても、格闘タイプの技を、技マシンなしで覚えられるのは、ニドランなのです。
ニドラン(♂)のニドゲリなのです!
ニドリーノ、ニドキングとなり
また、ゲームが進んでいくうちに、彼のオールマイティ性に気づくはずです。
だって、なみのりも使えるし、10まんボルトも使えるわけです。
こいつ何者なの?ってなりますよね。
そりゃまあいいとして、
上記の動画を見るまで、気づかなかったのが、
角の生えた、毒、地面タイプのニドキング。
そういえば、彼って、ツノドリルもじわれも覚えられるじゃないですか。
ええそうです。あのいちげきひっさつ系の技ですよ。
意外な道具、ヨクアタール
たいしてよく当たらないから私はあまり使ってこなかったのですが、
この動画を見て分かりました。
ヨクアタールという道具を使えば、ここまで効果的にいちげきひっさつの技があたるのですね。
ちょっと苦手なタイプだろうと、効果がばつぐんでも一回では倒せないような同じくらいのレベルの相手だろうと、このいちげきひっさつを使っちゃえば、
一発KOできるわけです。
おいおいおいって思いましたが、こりゃすごいですね。
たしかに、こいつなら最初のニドゲリを覚える以外は、最低限のトレーナーと戦うだけで、全クリをできるわけです。
ニドキング
ニドキングは最強です。
ところで、こいつなんの生き物なんですか?
こういう生き物、小説で産み出したいですなあ、げへげへ。
音ゲーはどうでしょう?太鼓の達人も楽しいんですよね。
スクフェスも面白いんですよね。
…ちなみに、現在AudiostockというサイトでYouTubeやゲームなどに使える高音質BGMを販売しています。 BGM&効果音30万点が使い放題の定額制プランが、かなりお得感あるので、一度見てみることをおすすめします。 「定額制動画配信者プラン」個人向け 月々550円(税込) 定額制動画配信者プランを見る > ※ここから申し込むと年額で1,100円割引になります。 「定額制スタンダードプラン」プロ向け 月々2,200円(税込) 定額制スタンダードプランを見る > ※ここから申し込むと年額で3,300円割引になります。 このブログをご覧の方は、個人クリエイター向けの「定額制動画配信者プラン」がハマる方が多いと思います!Sponsored Links
\SNSでシェアする/
この記事も読まれています
おすすめ記事
-
1
自主映画監督が選ぶかっこいい映画ポスター10選!
映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ...
-
2
ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察
「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ...
-
3
自主制作映画の作り方&体験談総まとめ!【無料素材・編集ソフト・ロケ地…】
上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ...