ロマンスがありあまるようにブログ名がありあまる。
2016/04/30
豊漁
どうでしょう?
なんのことだかわかりますか?
わかる方は勘が良い。
わからない方は20代~30代の男性、もしくは40後半か10代の女性あるいは男性である可能性が高い。
豊漁
なんのことでしょう?
なんだろね
Sponsored Links
正解はこちら↓
まだこちら↓
そろそろです↓
こっちです→ ↓
↓
魚がありあまる
豊漁といえば魚がありあまってますね!!!!
なんで「大漁」って言わないのかと言うと、先に「豊漁」というワードが頭に浮かんでしまったからです。
ではこれはどうでしょう。
金持ち
簡単ですね。
お金がありあまっています。ぜひ貯金してください。そして貯金をわたしにください。その後、その金を魚に変換してみせます。
私は錬魚術の使い手というわけです。新しいジャンルですね。似たものであふれ変える世の中において、オリジナル性は大事ですから結果的に私はすばらしいということになります。
あーすばらしい私。プレゼントは私で決まりですね。
金剛力士像
…と、急に何の役にも立たない記事を書いたのにもちゃんとわけがあります。
ここまで読んでる人がいるかはわかりません。いたらあなたは親友か、もしくは読者です。
ちょっとブログ名をこのままいくか、変えようか迷っていて、ブログ名の候補をメモリまくっていたらブログ名がありあまってきたわけです。
そうなるともうブログ名のゲシュタルト崩壊。どれがいいんだかもさっぱりわかりません。
ブログ名かえるには早いですが、だからこそ変えてもいいかなあ、と思っています。
というか、金曜土曜は20人くらいのアクセスで90ページくらい読まれていてテンションあがったのですが、今日いきなり5人しか見てなくてテンションががた落ちしたので記事にやる気がありません。
どうせ読まれないのなら好きに書いた方がお得と言うものです。たまに役立つ記事、たまに役立たない記事、そんな感じでやっていこうと心に決めました。
というわけで、候補に挙がったブログ名を列挙していきます。万が一気に入ったのがある方は教えてください。
- 典型的な回転木馬ブログ(そのまま)
- 踊る桂馬ブログ
- 踊り止まらぬストーリー
- 桂馬が踊るは五角形
- 12音の木馬
- 踊る通行ストーリーブログ
- 闇鍋ストーリー
- ストーリー鍋ブログ
- 語らぬストーリー
- 語らぬツァラストラ
- おもり
- おもりブログ
- フリー文字ブログ
- 陽気なオモリ
- 文字劇場
- ストーリー繚乱
- 百文字繚乱
- 柱食事宮殿
- いろいろ作るブログ
- 絵本開けばパスタ
- 天地のシネマブログ
- 並べられたお醤油
- 並べられたストーリー
- 並ばないストーリー
- 波兵現る! ダンジョン対決マシーン
- 巡る舞台
- 抜本ブログ
- 劇場版「ブログ」
- 劇場版「踊る桂馬ブログ」
けっこう開き直ってめちゃくちゃ書いてますが、「踊る」と「ストーリー」と「フリー文字」辺りは本気で悩んでます。
最初、このブログは「踊る桂馬は五角形」という名前だったのですが、あまりにも語呂がいいので戻そうか迷っているのです。
「ストーリー繚乱」なんてのもかっこつけてるけどありかなと思ってます。
これならなんか作品公開してるブログっぽいので…
「踊り止まらぬストーリー」だと、今回のように多少暴走しても許される気もします。
まったくどうしたものか…
クリオネ書籍
陽気な本棚
ストーリーの舞踏会
直進!墓穴モグラー
ネタ公開ホームページ
もう少し考えます。
ではまた。
もうこうなったら自主制作CMを宣伝して逃げ去ります。
ブログよりむしろ動画の方が見られてる日もあるくらいなんだよな…それは嬉しいとも言えるけど。
最後に一案。
「KOTO無形」
…ちなみにYouTubeでは、動画編集に役立つTIPSやフリーBGM等を投稿しています。 2日に1回ペースで投稿しているので、 気に入ったらチャンネル登録お願いします! YouTubeを見る >Sponsored Links
\SNSでシェアする/
Twitterを
Follow @kaiten_momizibaこの記事も読まれています
おすすめ記事
-
1
-
自主映画監督が選ぶかっこいい映画ポスター10選!
映画を見ようと思うときのひとつに、「偶然目にしたポスターがかっこよかったから」っ ...
-
2
-
ドラクエ5パパスの「ぬわーーっっ!!」がリメイク版でしれっと激しくなってた件を徹底考察
「ぬわー」 これを聞けば全日本人の70%は一瞬でなんのことかわかるだろう。 &n ...
-
3
-
自主制作映画の作り方&体験談総まとめ!【無料素材・編集ソフト・ロケ地…】
上の中二病的な画像は、私が撮っている自主映画のワンシーンです。低予算、少人数でプ ...